11172409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そろそろお茶にしよっか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.02
XML
カテゴリ:


そうだ・・・越生に行こう♪

急に思い立ったのが午前11時半。
以前からリサーチしていたわりにぜんぜん行けてなかったあのうどん屋さんに
行ってみようじゃないか!


ってことで着きました。
DSCN6067
花麦
■定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
■TEL 049-277-2052
■所在地 埼玉県入間郡越生町小杉360




DSCN6060 
高台に立つお店にはきれいなテラス席があって
ワンコ連れの方も快く迎えてもらえるのでござる。




DSCN6059 
つつじも咲いていたわね。シロ



DSCN6062
メニューでございますよ。
あ・・そだ。ここは讃岐うどんのお店なんです。



DSCN6065 
暑かったから即決で「もち天ぶっかけ」を注文!
コシのあるうどんとサクっとしたもち天がウマー。



DSCN6064 
こっちは旦那注文の「きのこ汁つけうどん」と「天婦羅5点盛り」
美味かったようです。



DSCN6078 
せっかく越生に行ったので・・・五大尊つつじ園も見てきました。




DSCN6069
そしてせっかくなのでとうふの藤屋さんにも寄ってきました。
こだわりとうふ 藤屋
埼玉県入間郡越生町成瀬870



DSCN6071
都幾川町にあるわた○べさんよりもこっちの方がワタシは好きです。
(少し高いけども・・・)


DSCN6072
デザートも豊富なのです。



DSCN6074
買ったものです。この・・青まめ豆腐が美味しいんです!
丸いのはがんもです。おからはもらえます。



もう帰ります。



が・・・さっき寄ったつつじ園での階段や坂道でかなり体力を消耗しました。
「コージーコーナーの工場直売店」でちょっと血糖値上げて行きます。

DSCN6079

銀座コージーコーナー工場直売店
住所 埼玉県鶴ヶ島市大字高倉1149-2
TEL 049-285-2770
 


ってかしばらくぶりに通ったらめちゃめちゃきれいになってる!



DSCN6080 
テラス席にて・・・店内で買ったケーキを食べて元気復活♪
ほんとに帰ります・・。


ブログランキング にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
ポチっとお願いします。

帰ってからもまた忙しいんだなあ。
クロの散歩・クロのシャンプー・そして晩ごはんの支度。
更新なかなかできないの。グスン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.02 21:57:42
[] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.