釣りお爺日記       清渓管理釣り

2015/01/07(水)21:55

釣り具店・新春セール売出し

渓流(イワナ)(372)

 渓流解禁に先駆け釣り具の準備と、釣り具店の売り出しに出掛けてみました、 新春セールスが明日までの事から今日午後から取り敢えず必要と思われる物を 買って来た、毎度プレゼント用の特性カレンダーは既に無く成って---残念  衝動買いをしなす様に 手袋は一般の物を指先だけ切断し昨年まで使っていましたが、手首が出て 冷たい事から、新たにDAIWAストレッチグローブ(チタン配合クロロプレン) ¥3800円を買った、保温力・防水性・も有り値段は高いがふんぱつしたね。 他に糸0、5号・0、6号と渓流用針7種類{アマゴ・イワナ・イクラ用}として 錘は良く使うので3種類(1号・B号・2B号)あとは手持ちの小錘で対用する。  毎年の郡上漁協・渓流年券 一般者は年券4000円ですが70歳以上は年券2000円で助かってます 他に別漁協の年券は3月までに購入し、県外の渓流釣りは日券で釣行します。  ロングタイツ等も購入 初期の渓流釣りは寒いので新たに「ロングタイツ等」も買って置きました 釣り具店内を見て居ると欲しい物ばかりで衝動買に誘われそうになりますね。  ウェーダータビ用フエルド 最後に目に止まったのがフエルドで、今期は取り換える時期に成っている 「Daiwaスーパーフエルド2」と「スーパーボンド2」を計3200円を投資。 売り出し期間で物により50~10%セントの値引きに成ってますが、今日は 総合計13650円「釣り具等」+2000円「渓流年券」=15650円の出費だ 安く上げたが「竿」&「ウェーダー」もまだ欲しい処だが鮎も有るからな~。                 皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)    「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」               ↓        ↓       ↓                        

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る