3943751 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

奥飛騨 ひさーしぶ… New! あといちさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2015/01/10
XML
カテゴリ:渓流(イワナ)

 冷たい朝を迎えました、朝は町内会長から老人97歳が他界されたと連絡が有り

 葬儀に付いて町内の打ち合わせに午前11時集合すようよう連絡が有った。

 その間に前回釣り具店で購入した{ウェーダー靴用}の「フエルド」を取り替え

 作業をしました、先ずは前に付いているフエルドのゴミ等をブラシで取り除いて

 綺麗にしてその上から専用「フエルドボンド2」を平均に塗り伸ばし15分放置し

 新しいフエルドを張り合わせ布テープでしっかりテーピングし動かぬよう放置。

  P1210939旧フエルドの上から接着--OK

 同時に渓流用ジャケットを取り出し表面の汚れを綺麗に拭き取り防水加工をする

 毎年解禁前に防水スプレーを掛けて解禁に供えます、

  P1210952防水スプレー2本は必要

 夕方のお通夜前まで外干して完成、これで雨・雪も染みる事無く着て行けます。

  P1210955防水スプレーを掛けて準備

 お通夜が終わったのが午後8時頃で自宅に帰り、フエルドが完全に接着してるか

 確認して空間部に再度接着剤を塗り込みし、余分の食み出し部分のフエルドを

 カッターで切断しながら形を整えて行きます。---接着放置時間約11時間---

  P1210958余分の食み出をカッターで切断

 葬儀の打ち合わせ・お通夜に出席して時間を取られ夜なべ仕事に成りました、

   P1210951フエルド取り付け完成

 これで解禁が来ても安心して履けます、旧フエルドの上からの接着で心配して

 ましたが、接着剤の補修方法を参照して正解でした、

 明日は成人式で妻は3名の着付けに出掛け、私は葬儀に出てお通夜と同様に

 受付担当でお手伝いと成ります、連休は予想外の出来事で予定がズレルたしょんぼり

 

            皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ)

    「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」

              ↓        ↓       ↓         

         にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ  

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/10 11:28:42 PM
コメント(13) | コメントを書く
[渓流(イワナ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.