閲覧総数 79
2017年04月16日 コメント(2)
全11件 (11件中 1-10件目) 文鳥カレンダー
カテゴリ:文鳥カレンダー
![]() ![]() 二十四節気の一つ。太陽の黄経が45度の時。夏の始め、太陽暦の5月5日頃。今年は6日の今日に当る。令和になって最初の夏、山河がきらきらと輝き心が惹きつけられる季節でもある。 野に出でて令和の立夏満喫す クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ 俳句・夏・時候、立夏・夏に入る、文鳥カレンダー
最終更新日
2019年05月06日 16時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年01月11日
カテゴリ:文鳥カレンダー
![]() ![]() 文鳥堂の文鳥さんカレンダーです。もっと早くUPするはずでしたが、主人が亡くなってから腰椎を痛めたり、様々な手続きに追われたりで今になってしまいました。文鳥を飼っている娘が編集制作したものです。千円で販売しています。興味のある方はご覧になってください。 文鳥堂 http://www.bunchodo.net/ 文鳥を乗せし猪初暦 クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ 俳句・新年・人事・初暦・文鳥さんカレンダー
2017年12月08日
カテゴリ:文鳥カレンダー
ください。 文鳥カレンダー 1冊1,000円
平成30年文鳥カレンダー、文鳥堂
最終更新日
2017年12月08日 16時14分16秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年11月16日
テーマ:楽天写真館(349968)
カテゴリ:文鳥カレンダー
2016年文鳥さんカレンダーのご紹介
文鳥を飼っている人の川柳と文鳥堂のゼザインをコラボした文鳥さんカレンダーで す。デザインは心の和むほのぼのとした内容になっています。お手元のパソコンの 傍にどうぞ。
1部1,000円(送料別) 文鳥堂 http://www.bunchodo.net/
去る13日の金曜日にブログを更新していたところ、インターネットの接続が切れた。本日やっとNTTの係の人が来て改善された。三ヶ月ほど前にモデムを新しくして貰ったばかり、今度はウエーブキャスターを新しくして貰った。どちらも10年経っているので、此の方の責任ではない。諸々のIDやパスワードなど、もう五月蠅い!しかし、若い男性二人がてきぱきとキーを叩き40分ほどでパソコンとプリンターの設定等が完了した。
最終更新日
2015年11月16日 16時51分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年12月07日
テーマ:楽天写真館(349968)
カテゴリ:文鳥カレンダー
文鳥を飼っている人の川柳と文鳥堂のゼザインをコラボした文鳥さんカレンダーで す。デザインは心の和むほのぼのとした内容になっています。お手元のパソコンの 傍にどうぞ。
1部1,000円(送料別) 文鳥堂 http://www.bunchodo.net/
最終更新日
2014年12月07日 09時25分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年10月18日
テーマ:楽天写真館(349968)
カテゴリ:文鳥カレンダー
2014年文鳥さんカレンダー
最終更新日
2013年10月18日 17時13分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年12月07日
カテゴリ:文鳥カレンダー
俳句・冬・人事、暦売、文鳥さんカレンダー
最終更新日
2011年12月07日 17時43分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年10月26日
2009年10月14日
カテゴリ:文鳥カレンダー
【灯火親し】中国の「灯火稍可レ親」から出た季語であるが、秋も深まってくると家庭内の灯火のかがやきの柔らかい感触が生活の中に感じられる。私たちにとってなじみ深い季語である。 文鳥堂の文鳥さんカレンダーができた。秋灯の下、文鳥のデザインを見ていると文鳥を慈しむ心がくみ取れ安らぎを覚える。 灯火親し白文鳥の嘴(はし)赤く 文鳥堂で扱っています クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ
最終更新日
2011年02月18日 09時17分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年12月04日
カテゴリ:文鳥カレンダー
![]() ![]() 文鳥カレンダー 2008年(平成20年)の文鳥カレンダーのご紹介。文鳥堂オリジナルカレンダーです。今回はお分けする部数がありませんが一応紹介のかたちをとりました。文鳥ファンの方誠に申し訳ありません。 今日は6月に生まれた「は~君」のところへ行っていました。は~君は5ヶ月に入りました。もう首を亀のようにもたげて50cmくらい這い這いができます。他に声を出して笑います。可愛いもんですよ。 全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|