965873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諧謔なПYРЭВさん

諧謔なПYРЭВさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.11.20
XML
カテゴリ:映画
11月19日(土)

 朝は池田で過ごす。
 中国語の学習をしたので結構時間が経過した。
 11時半ごろナニワIN。
 いつもどおり、H多夫妻と奥さんがいてて、ちょうど入れ替わり。
 土曜はH多さんが引き上げられた後、2~3時間空くので、おそうじ大臣してる。
 前日は柔道で疲れがあったが、デッドを入念にやった。
 下半身エクササイズがメインだが、無理はしなかった。
 ブレンバスターを極めるため、サンドバッグに帯を巻いて持ち上げるエクササイズ。
 次いで柔道の奥襟を想定して、サンドバッグを投げ込む。
 引っ張るマシンでも特に左の腕力を強化するエクササイズを考えて実行してみた。
 2時前にGさんが来られた。
 ジムでお会いするのは久しぶり。
 おれはその時点ですでにストレッチのお時間に入っていたが、ブリッジは結構丹念にやった。
 Gさんに、レスリングのマスターズにエントリーすることを宣言する。
 宣言することにより、「今」このときから始める、という自分への意思表示だ。
 そして、今後1年間は継続する。
 Gさんは気持ちよく後押ししてくださったんで、言い出した以上は月曜のレスリングから具体的に動いていくつもり。
 久しぶりに千中の和楽路屋でたこ焼き喰って帰った。美味いわ、昔から。
 帰宅してしばらくしてから茨木イオンシネマへ。
 「すずめの戸締り」鑑賞。
 新海誠監督作品、実はあまり心に刺さるものがない。
 「君の名は」よりも同時期公開の「聲の形」のほうがおれには感動的だったし、「天気の子」より昨年公開されていた「竜とそばかすの姫」のほうが見応えがあった。
 「君の縄」は展開が早すぎて内容について行けなかった。「天気予報の子」は今ではストーリさえ覚えていない。「舌きりすずめの戸締り」は現実味が感じられなくて、入り込めない。
 まあ、これはおれの感想だから。
 鑑賞後はそばを喰らう。1日に2度も外食するのは珍しい。
 食後は2週間ぶりの快活club。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.20 20:43:38
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


プロフィール

betujin

betujin

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.