965855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諧謔なПYРЭВさん

諧謔なПYРЭВさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.12.01
XML
カテゴリ:映画
12月1日(木)

 今日は映画の日。
 毎月1日は映画サービスデーで1200円となるが、年に一度の12月1日の映画の日は一律1千万円。
 去年からイオンシネマでTGCカードの支払いとの合わせ技で1千万円で映画を観られる裏技を駆使しているので、毎月1日の休暇を取ることはなくなったが、12月1日は千円均一なんで、今日も休暇を出して映画を観に行った。
 朝は5時起きだったんで、いつもよりゆっくりできた。4時半起床と5時では全く違う。
 始発の30分後のモノレール。乗客、かなり多い。そういえば先週木曜はTクの結婚式で、同じ時間に乗ったな。
 なんばパークスシネマとTOHOなんば。
 なんばへ出るときは、エディオンのスタバを利用する。
 ここは空いているし、7時開店なので、ゆっくり内職ができる。
 だいたい、映画のために休暇を取るときは、最低3本観るんだが、今日は2本だけ。
 観たいと思う映画が2本だけだったから。
 安く見られるときに、パークスとTOHOのマイレージを貯めるという目的もある。だから、3本くらいは観たかったんだけど。
 「Mrs.Harris Goes to Paris」
 「我的姐姐」
 いずれも原題。
 そして、2本とも素晴らしい映画だった。
 この映画をチョイスして、今日はそれで満足だ。
 映画の間が20分しかなく、映画館の移動で歩いている途中にパンを喰らい、スタバのコーヒーの飲み残しで流し込んだ。
 終映後はまっすぐ帰宅。
 千中モモタローでトマトとキャベツを買う。
 サンドラッグで買い物して帰宅。
 洗濯ものを取り込み、弁当の用意、米洗い、そして早い目に入浴。
 たいのすけクンが帰ってきてる。
 やつは木曜が休みなのか?
 今から早い目の夕食を済ませ、ギター練習して、今日は早い目に休もう。

 映画のチョイスは、直感。
 映画館のHPを見て、直感で選んだ映画の予告を観る。
 そうして映画をチョイスすると、おおむねハズレがない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.01 18:36:32
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


プロフィール

betujin

betujin

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.