1203543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作(みまさか)

美作(みまさか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

美作浪人

美作浪人

Calendar

Favorite Blog

Comments

ミリオン@ Re:仕事納め(12/28) New! こんにちは。 大掃除は大変ですね。頑張っ…
ミリオン@ Re:「山田奈々子モダンダンスリサイタル」(12/27) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:雨の日 犬の散歩(12/26) こんばんは。 犬の散歩は楽しいですね。大…
ミリオン@ Re:年賀状作りは大変(12/25) こんにちは。 クリスマスは楽しいですね。…
ミリオン@ Re:「ちいさい“っ”」のこと(12/24) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

Freepage List

Headline News

2009.09.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 鬼の水鉢

稲荷鬼王神社の境内に鬼に支えられた水鉢がありますが、この水鉢には、次のような鬼王神社の狛犬いわれがあります。
 

 

 

 

 

 

 

<この盥石もと加賀美某の庭内なる池汀にあり。文政3年(1820)の頃その処を更へした奇異を現わし、連夜庭内にて水浴の音を発す。加賀美某大に怪しみ一夜家宝の名刀を抜いて、これを斫れり。その後奇変熄みたるも家人病災頻りなるより、恐怖の念を生じ、天保4年(1833)、盥石斬りたる宝刀(鬼切丸と称す)と共に盥石を当社に寄進せりといふ。今も鬼形の肩辺に刀痕あり。>というものです。
 また、「賽者盥水をこれに注ぐと熱病又子供の夜泣等は忽に平癒すると云い伝えられ、今に至るも信者頗多し。因に鬼切丸は翌天保5年盗み去られて今、その所在を知らずとぞ。」とも記されています。
 そうしたあやしさも、将門との関係を呼び起こさせます。
 ただ、稲荷神社としては、稲荷鬼王神社には、お狐さんがいません。
 狛犬も、山狗(山犬)です。
 また、ご利益呼ぶのも、油揚げでなく、豆腐です。
 <この鬼王権現は、湿疹・腫物をはじめ諸病一切に対して、豆腐を献納し、治るまで本人あるいは代理の者が豆腐を断ち、当社で授与される「撫で守り」で患部を祈りつつ撫でれば必ず平癒するといわれ、明治15年ころまで社前の豆腐屋数件がこの豆腐のみにて日々の家計を営んでいたといわれたほどで、今日でも広く信仰されています>
 という話です。
 社名の稲荷と「稲荷紋」が、稲荷神社の面影を残している、まか不思議な神社です。

鬼王神社の2つの紋

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 23:00:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.