263311 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Uberドライバーの喜怒哀楽日記

Uberドライバーの喜怒哀楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Uber喜怒哀楽

Uber喜怒哀楽

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Uber喜怒哀楽@ Re[1]:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) だんごさんへ コメントありがとうございま…
だんご@ Re:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) 私も同感です。最近の首相の発言は奥行き…
だんご@ Re:NZ、海外からの旅行者が来て大丈夫?(07/04) 私も同感です。最近の首相の発言は奥行き…
通りすがりの者@ Re:クライストチャーチ、日本人姉弟への暴行事件に激怒する(06/15) 遅レスごめんなさい。 あるユーチューバー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.28
XML
カテゴリ:Uber喜怒哀楽

【外国旗】ウクライナ国旗(アクリル) サイズ:90×135cm【領収書発行】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Apple Gift Card
価格:50000円(税込、送料無料) (2022/8/23時点)




幸せになる為に必要な年収を
計算したノーベル賞を受賞した
お偉い先生曰く、

75000ドル(2010年調査時)
ということで、現在だと
85000ドルになるそうです。

人は、基本的なニーズが満たさ
れると、お金で幸せを買う余地が
少なくなると考えられています。

それ以上収入を増やしても幸せ
にならないかというと、そう
でもなく、純資産が800万ドル
に達した時にまた幸福を感じる
ことが出来るそうです。

ただし、その幸福感は、結婚
による幸福の半分にしかなら
ない幸福度だそうです。


世界最大の経済大国の米国は
国連の世界幸福度レポートで
16位、その理由は、所得格差
が大きい国に住む人々は幸福度
が低いからです。

反対に、フィンランド、
デンマーク、アイスランド、
スイスなどの国は、富の分配が
良好なので国民は米国より幸福
だといわれています。

不平等=不幸

お金持ちも貧しい人も一緒に
暮らしているのが現実世界
だと認識すれば、不平等こそが
人々を不幸にする元凶だと
理解出来ます。

幸せにお金は必要ない?

金持ちだからといって幸福度
が上がるわけではないが、
貧乏だと幸福度が下がるのは
一致した研究結果です。

今、資本主義の進化が問われ
ているような気がしてなり
ません。

利益を追求するのではなく、
幸せを追求する資本主義に
なって行ってもらいたい
ものです。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
クリックして頂くと、ブログの励みになります。
   ↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

【中古車のガリバー】愛車無料査定

「愛車の査定金額や中古車の販売金額は申込完了ページには表示されません。
 ガリバーから電話がかかってくるのでそこで詳しい話を聞いてみましょう」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.28 19:14:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.