082132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宗教的拉致・監禁 被害

宗教的拉致・監禁 被害

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Nov 22, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

あら、汚かったら
ごめんあそばせ

ネットでいろいろ検索かけると
なんていうか、
おんなじデータばっかり。

コピペっていうやつ?

たとえば、
あるカルト宗教が
どうのこうのっていうニュース。

キーワードを絞って検索すると
たいてい、ある
「ジャーナリスト」とか
「弁護士」のサイトにたどり着く。

結局、カルト批判する人は

「マインドコントロール」とか

「画一化された思考パターン」

「 洗 脳 」

・・・で、批判して片付けるんですが。

そういう「反対派」といわれる人たちも
結局は、カルト宗教によって
「マインドコントロール」されていた
思考パターンから抜け出せないのか?

「カルトに反対する」系のサイトとかブログって
 その情報は、出所が一緒だ。

押しなべて、ある
「ジャーナリスト」とか
「弁護士」のサイトにたどり着く。

もちろん、くだんの
「ジャーナリスト」とか「弁護士」が、

「誘導」とか「洗脳」しているわけではなくて

その「ジャーナリスト」とか「弁護士」の
取り巻き連中が、自動的に、
「先生」の情報しか引用できない。

怖いというか、
思考力が無いというか、

結局、あなたたち、
ぜんぜん解放されていないジャン?

 ・・・ってことになりますが。

だから「マインドコントロール」は怖い?

 ・・・って?

それは、理由になりません。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2008 05:17:23 PM


Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.