082151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宗教的拉致・監禁 被害

宗教的拉致・監禁 被害

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Dec 2, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ネット情報も、
大勢や流れがあります。

宗教的な、拉致情報も、
ネット環境が整備されるに従って、
双方の情報が同じように
出てくるように、なってきました。

宗教 VS アンチ宗教

…ではありませんが、

双方に、
ネットでの情報発信者が
10人いたとして、

意見も、双方で10通りか
というと、そうでもない。

もちろん、宗教的な10人は、
同じ宗派なら、書かれる内容も
方向性に同一性があっても、理解できます。

でも、意外に、
書き込まれた内容は、人数分
10通りくらい、出てきます。

面白いのは、
アンチ宗教側の発信者。

こっちの情報は、10人が書いても
10通りには、ならない。
ほとんど画一的だったりします。

 普通、逆だろ?

…って、思いますが。

アンチ宗教派って、
情報限が、限られていて、

その情報を
複数でコピペするから
結果は、画一的になる。

どっちが洗脳されているのか
わからねー! (爆)

宗教的な派閥の方が
意外と、視野も広く、
いろんな意見を持っているのかも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2008 01:50:30 PM


Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.