カテゴリ:カテゴリ未分類
何も釣れない事を承知で5時過ぎに出る。夜来の雨は止んで星さえ出ている部分が有る。風向きが北に変わってやや寒い。
唐泊で夜明け前に竿を出してみた。しばらく釣っても雑魚1匹いない。次に場所を変えてサヨリがいないかと遠投してみたが北東風が強まって20分で断念して西浦へ移動した。 移動中唐泊の購買店で店長のIさんに店の前で久し振りに会った。彼が言うには最近夜釣でモエビを餌にセイゴを10匹釣ったとのこと。 IMGP1772_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 西浦にも釣り人は殆んど居ない。さすがにSさんすら今日は来ていなかった。 延べ竿で釣って見たがここも魚影は0。もともと釣れると思っていないので早々に止めた。 まだ9時を過ぎたばかりで、天気は次第に悪化してきた。風も強くなり漁獲も無いまま、桜井神社経由で、天ぷらの食材を取りつつ、花など写しながらぶらぶら行く。 IMGP1785_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 もう2週間もすると咲くモクレンの蕾。 IMGP1789_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 ボケの花の赤も鮮やか。 IMGP1804_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1797_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 桜井神社の一風変った太鼓橋。 IMGP1799_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 八重のツバキ。 IMGP1800_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1815_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 沈丁花も開花し芳香を鉛色の空中へ放っていた。 IMGP1811_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1814_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 しだれ梅も盛りを過ぎて散りつつあった。やがてウメからサクラへと春は進む。 IMGP1816_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1792_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1825_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 開花寸前の桃の花。 IMGP1820_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 悪天候ながら毘沙門山頂へも登った。トビが強風であおられながら飛んでいるがハヤブサは現れなかった。 IMGP1826_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1832_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 強風下で帆走するヨット。 IMGP1847_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 風下へ疾走する大型ヨット。レースはこの船が圧倒的な1位。 IMGP1853_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 悪天候ではスミレは開花しない。 IMGP1867_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 カモ類は数がすっかり減ってしまった。今年は多かったツクシガモ。 多かったといえば、昨年まで危機的に少なかったシラスウナギが今年は豊漁らしい。昨年台湾、中国で養殖ウナギが台風で大量に逃げたらしく、これが産卵に貢献したという説がある。不可解なウナギの生態、資源。 IMGP1864_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP1870_NEWs- posted by (C)雨釣の釣日記 今日の食材。セリ、ヨモギ、アザミ、ナルコユリ、ツバキ、アラゲキクラゲ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 2, 2014 09:49:54 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|