カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は久し振りに釣り道具を持参で6時半に出た。丁度釣り場近くで日の出を見られる時間だ。空は快晴で下弦の月が中天にかかってる。
IMGP5810_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 海釣り公園あたりで、高台に登って日の出を待った。東の空は既に明るくなっていて、随分夜明けが早くなった。 7時頃に毘沙門山の頂上近くから朝日が出た。ダイヤモンド毘沙門を久々に見た。 IMGP5807_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5817 posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5820 posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5823_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5827 posted by (C)雨釣の釣日記 西浦は西風が吹いていた。釣り人は一人もいなく、閑散としている。釣れる気はしないが、ボラ釣りの準備をして8時に1投めを西に向かって投入した。向かい風で仕掛けは飛ばない。 40分間釣るものの、フグすらいないのか、餌が付いたまま上がて来る。初めからどうでも良い気持ちで竿を出しているから、諦めは極めて速い。何の未練もなく竿を畳んだ。余った撒き餌は持ち帰る。 さてどこへ行くか思案して、しばらく行っていない野北の彦山に行ってみた。前日のように、福岡にしては珍しい明快な晴れ。芥屋方面が良く見える。 IMGP5833_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 島は姫島。 IMGP5831_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 50kmは離れている小呂島が良く見える。 IMGP5836_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 西風は吹き上げる西山麓にノスリが出た。 IMGP5845_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 かなり高い空をハヤブサとノスリが舞っていた。 IMGP5846_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 マヒワとヤシャブシの花芽。もう開花寸前になっている。独特の匂いを発して咲くのはもう間近。そしてハイタカ渡りが始まる。 次に向かったのは、ここから東に数キロの天ヶ岳のハヤブサを見に行った。崖が見える所にバイクを止めて見上げると、白い下面を見せてハヤブサが飛んでいた。そして急降下して枯れ木に1羽止まった。すぐ後に上空からもう1羽が急降下して合流して、樹上で交尾をした。遠過ぎるのが残念だが仕方がない。 雄は数回旋回して西へ飛び去り、雌はそのまま止まっていた。30分も待っただろうか、雌が飛び立ち、見れば雄が帰って来て、2羽が数分同じ空間を舞った。何年もこの番を見ている。ハヤブサは長生きで崖に営巣する。 IMGP5851_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5855_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5865_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 雄は雌よりかなり小さく、ノミの夫婦。ハンター系のタカ類は同じ傾向が有る。 IMGP5870_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 暫らく2羽は一緒に飛んで、雄は向かい風に向かい翼を縮めて西へ飛び去った。狩りに行ったようだ。風上で狩りをして、獲物をぶら下げての飛行を風下にする方が楽なのだろう。 次は柑子岳の麓へ行ってみた。畑の横にバイクを止めて5分と経たないうちに、西からノスリが飛んで来た。何枚か写す。尾羽の欠け具合からよく見る個体らしい。 それから数分後にハイタカの雄が比較的低空で東から現れて上昇しながら西へ飛んで行き、200m先で急降下して林に突っ込んだ。 IMGP5876_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 何時も見るノスリ。雌雄は良く分からない。 IMGP5880_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 ハイタカ雄成鳥。獲物の小鳥を探している。 IMGP5887_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 翼を完全に閉じて急降下する。素晴らしいスピードが出る。更に急ブレーキをかけられる技がある。ハイタカは水平スピードは大して速くはないが、急降下のスピードはハヤブサのそれに引けを取らない。緩急の変化が素晴らしい。 IMGP5908_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 モズの雄。 毘沙門の麓を歩くために行く途中にメジロがよく集まる梅が有り、梅の下でじっと木立になりきってメジロを写した。 IMGP5930_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 IMGP5931_NEW posted by (C)雨釣の釣日記 パート2へ続く。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Feb 15, 2015 01:30:43 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|