191677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おじいちゃんあざらし」で検索

「おじいちゃんあざらし」で検索

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

super_ueking

super_ueking

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Free Space

設定されていません。
2011.04.02
XML
カテゴリ:中国
北京のホテルに年越しで滞在したとき、ホテルから果物をいただいた。

りんごなどだったので、丸かじりして食べたのだが、その後で気づいたことがある。

中国の野菜や果物は残留農薬が多いという話だ。

一応、洗ってから食べたのだが、りんごは皮ごと食べてしまった。
とりあえず、問題は生じていないけど、気になる。

話は変わるが、北京の地元資本のスーパーに行くと、農薬が付いている野菜や果物を販売しているときがある。
食べるときには当然洗い落とすと思うけど、出荷の前に落としておいたほうがいいと思うのは私だけ?

中国の果物






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 07:51:31
コメント(0) | コメントを書く
[中国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.