191632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「おじいちゃんあざらし」で検索

「おじいちゃんあざらし」で検索

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

super_ueking

super_ueking

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Free Space

設定されていません。
2011.07.21
XML
テーマ:納豆(132)
カテゴリ:納豆
今回の納豆は大山豆腐株式会社の大山納豆です。

大山納豆

納豆に関して気になっているのが、包装材の量。
納豆という商品の特性もあるかもしれないけど、原則として使い捨て。
もったいないといえばもったいないけど再利用は進んでいないのが現実。

ところが、今回の大山納豆は再利用はしていないけど、
包装材の量をできるだけ減らした商品です。

パックのフタに相当する部分をなくして、セロファンのみにしています。
また、容器自体の大きさもほかのメーカーに比べて小さめです。

たったそれだけかもしれませんが、一消費者が手にするのは一つですが、
社会全体ではかなりの量になりますので、そういったところが
手を付けることはよいことだと思います。

さて、味ですが、ちょっと硬めの納豆です。
正確には昔ながらの納豆です。最近の納豆は
柔らかめの商品が多くなりましたので、硬いのは珍しいです。

購入場所:話題のスーパーもちづき清水永楽町店
購入価格:99円(3パック)
たれ:あり
からし:あり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.21 05:46:50
コメント(0) | コメントを書く
[納豆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.