087732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

December 15, 2005
XML
カテゴリ:徒然うさ
私には女性の考えていることが解りません。
あのバッグが欲しい、美味しいものが食べたい、素敵な恋愛がしたい、マッケンジーはイヤだ、と考えているところまでは解りますが、それ以上は見当もつきません。

女性の考えていることが解らないので、良かれと思ってすることが、たいてい裏目に出てしまいます。
うちの事務所にいる女性に、元気がなかったので、私が気を遣って「食べすぎですか、それともカード破産したんですか、それとも仕事をしていないから良心が痛むんですか」と聞くと、怒られてしまいました。

他にも、ある女性に『愛される女になる方法』という本をプレゼントしたら怒られてしまったこともありました。
贈り物をされるのが嫌なのかと思って、何も贈らなくても怒られます。

もしかしたら、私は愛されていなのかも知れません。
好意も持たれていない可能性さえあります。
せめて、邪魔者扱いしないで欲しい。

考えてみれば、今の世の中において、男はほとんど邪魔者なのかも知れません。
女性は仕事を持ち、ブランドバッグを多数所有し、男を複数所有することも可能になりました。
子どもを産むにも、精子バンクなどを利用すれば、希望に近い子を作ることもできます。
女性が男を必要とするのは、愛玩または観賞用か、慰みもの程度に過ぎないのでしょうか。


女性がどのような男を好むのか、色々な女性から意見を聞いてみました。

出てきた意見はまちまちで、あまりにも違い過ぎます。
意見の中には「セクシーな男がいい」という意見もありましたが、「セクシーな男」の意味を問い詰めると、結局、「魅力的な男」という、何の参考にもならない意見である事が判明しました。

また、男の外見について長々と希望を述べる女性もいましたが、そういうどうにもならないことを希望する女性を、私としては軽蔑するしかありません。

男の好ましい内面として、参考になりそうな意見をまとめると次のようになります。



〔1〕 頼れる男(強い男)

これは「黙って俺について来い」という男ではなく、むしろ包容力のある男で、「ふだんは黙って見守ってくれているが、いざという時にビシッと注意してくれる」男だというのです。

おそらく、すき焼きを食べているときに、好きなだけ高い肉を食べさせてくれて、ときどき「そのネギの下に肉があるよ」と注意してくれるような男なのでしょう。


〔2〕 頼りない男(危なっかしい男)

頼りない男や危なっかしい男を好む女性は「この人には私がついていてあげなくてはいけない」と思うらしいのです。

それなら、寝たきり老人を好きになっても良さそうに思いますが、女性が寝たきり老人に群がっているのを見たことがありません。
(病院で女性看護師が群がっているのは、見たことがあります)

私は頼りないことにかけては自信があります。
私が何かしようとするたびに、周囲の者は黙っていられず、「ああしろ」「こうしろ」「そうするな」などと指導するから、私が「放っておけない」タイプだということは明らかです。

そう思って、自分の頼りなさに胸を張ったら、「“頼りない”と“信頼できない”とは違う」と言われました。


〔3〕不良っぽい男(危険な香りのする男)

不良といっても、本格的な悪人とか、悪事が本職の方のような男ではなくて、ちょっと突っ張っている感じの男のことを指すようです。
「やんちゃな男」や、次の「無鉄砲な男」に近い雰囲気だと思われます。


〔4〕無鉄砲な男(行動力のある男)

慎重に行動する男や堅実な男は、なぜか人気がありません。
逆に無鉄砲なところを男に求める女性は以外に多い。

私は、慎重に熟慮を重ねた末に、軽率な行動をするタイプだから、この条件に合うかどうか微妙なところです。

ただ、無鉄砲と言っても、ギャンブルに大金をつぎ込んで借金を作ったり、裸で外を走り回るのは許されません。
女性の考えは、おそらく、“自分と付き合う程度に無鉄砲”であって欲しいということなのでしょう。
(無鉄砲で無分別でないと自分とは付き合えない、と自覚しているのでしょう)

もちろん、他の女と浮気するほど、無鉄砲であってはなりません。

無鉄砲と言っても、よほど慎重に行動しないと、無鉄砲とは認められないのが難しいところです。


〔5〕リードしてくれる男(押しの強い男)

このタイプは、成長した女性には人気が無くなる傾向にありますが、まだ男というものが解っていない若い女性の一部は、男にリードしてもらうことを夢見ています。

こういう女性も遠からず、本当に男にリードを任せたらとんでもない結果になることに気づき、自分がリードしなくてはならないと考えるようになります。
そして結局、男がリードするのと同じくらい悲惨な結果を招くことになります。

男が適切にリードする方法さえ知っていれば、こういうことにはならないはずです。

女性を思いどおりリードするのは、実は簡単です。
女性に「好きなことをしろ」「欲しい物は何でも買え」と命令すれば女性は服従するものです。
ただし、そういう男になるには大富豪の経済力が必要です。


〔6〕やさしい男

やさしい男は昔から人気があります。
やさしさの中身は、「プレゼントをくれる」「食事をごちそうしてくれる」「好きなことをさせてくれる」「他の女には冷たい」など、聞けば聞くほど恐ろしくなるような苛酷な内容です。

やさしい男になるのは、決してやさしくない。
このようなやさしさが私に欠けていることは認めますが、こんな苛酷な条件を要求するような女性にもやさしさが欠けていることを認めてもらいたいものです。


〔7〕対等のパートナー

リードするのでも、されるのでもない「対等」の関係とは、具体的には、「プレゼントをくれる」「食事をごちそうしてくれる」「好きなことをさせてくれる」「他の女には冷たい」などです。
これを「対等」と呼ぶのに疑問を感じるような男は、女性にモテる資格はありません。


〔8〕かわいい男

女性が「かわいい」と呼ぶものは、子犬、仔猫、洋服、靴、バッグ、俳優、車、店舗など多様です。
「かわいい」という言葉をどういう意味で使っているか不明ですが、こと男に関していえば、「抜け目のない男」というよりは「スキのある男」ということになるらしい。
たぶん、女性がつけ込むスキがある男なのでしょう。

私はスキだらけの男です。
そのため日頃から女性につけ込まれていますが、女性にモテているようには思えません。


〔9〕少年のような男

この点については自信があります。
私は「大人っぽい」とか「成熟している」などと言われたことがなく、子どもじみていると言われているのです。
しかし「少年のような男」と「子どもじみている」はまったく違うようです。

ある意見では、男が無心に何かに打ち込んでいる姿を無邪気と感じるらしい。
だが無邪気に風俗通いをしたり、積み木遊びに夢中になったりしても、少年のような男とは認められないでしょう。
少年らしさを狙うには、大人の計算が必要です。


〔10〕清潔感がある男

さわやかな印象を与えるような男のことなのでしょうが、これは明らかに外見の問題です。
もし内面が、清廉で廉潔無欲で清潔な男がいれば、ブッダやキリストのように着のみ着のままで不潔な外見になるのです。
さらに、ブッダやキリストのように、女性と交わろうとはしないでしょう。

ちなみに私は女性から「私生活が不潔っぽい」と言われますが、実際には、清爽で飾らない欲望のままに純粋に生きているだけです。
私は潔白だ。


〔11〕何でもいい

こんな意見の女性がいるのかと思うでしょうが、こういう女性によく聞くと、ハゲはイヤ、デブはイヤ、貧乏はイヤ、マッケンジーだけは絶対イヤ、などと注文がうるさい。
「何でもいい」というのは、「自分の希望通りなら何でもいい」という意味なのでしょう。




女性の意見を並べてみると、ほとんどの男は、「道理で自分がモテないはずだ」と納得するでしょう。

しかし、彼女たちが選んだ男を見ると、とうてい厳しい条件をクリアしているとは思えないロクでもない男ばかりです。

それにしても、世の中の男達は、なぜこのような苦しみや痛みを感じながらも、女性にモテようとするのでしょうか。
男は女性の呪縛から解放されなければなりません。
女性に媚び、へつらってまでモテなくてもよいでしょう。

男達はモテることへの欲求を放棄すべきです。

私は放棄しませんが。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2005 11:33:37 AM
コメント(5) | コメントを書く
[徒然うさ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 やっぱ、あれよね~   jasminic さん
モテることへの欲求を放棄した男こそもてるんじゃない??
女に媚を売らない、、
女なんて興味ねえ~、
悔しかったら、俺を落としてみるんだな!
なあんて言う態度を取られると、
狩の習性かね?
そそられちゃうわ、私・・・。

でも、やっぱり、男の習性って、女の気を引くことでしょ?
仕方ないのかね?

まっけんちゃんたら~。
でも、大丈夫よっ。
こんな事書いてるけど、実はモテるくせに~

ほほっ。でも、最近更新が多くて嬉しいわ^^ (December 15, 2005 08:46:59 PM)

 またまた誤解!   U.E.マッケンジー さん
私はモテません!

私に好意を抱いてくれるのは、私を知らない女性に限られるようです。

(December 16, 2005 04:08:37 PM)

 あらら?   ぴんく602 さん
>私はモテません!
>私に好意を抱いてくれるのは、私を知らない女性に限られるようです。

マッケンさんは素敵ですよ。
私は直接お会いしたことはありませんが、この1年本当に助けられてきました。
昨夜もお仕事の邪魔をしてしまい・・・本当にすみませんでした(><)
マッケンさんが近くにいて独身だったらぜひともデートしたかったです♪

ジャスミンさんと同じく、最近更新が多いので嬉しいです。
受験時代、マッケンさんの日記を読むのが私の楽しみでしたから☆ (December 16, 2005 09:55:23 PM)

 ぴんくちゃん   U.E.マッケンジー さん
ありがとう♪(^o^)/~☆

・・・ところで、
>マッケンさんが近くにいて独身だったらぜひともデートしたかったです♪


“したかった”という動詞の活用に疑問も感じるのですが・・・(^_^;)>


(December 17, 2005 11:32:22 AM)

 えーと   ぴんく602 さん
>“したかった”という動詞の活用に疑問も感じるのですが・・・(^_^;)>

英語の仮定形と同じです。
「もしもマッケンさんが近くにいて独身だったら」
(現実にはマッケンさんは遥か遠くにいて既婚だけれども)
っていう仮定を述べているから「したかった」と過去形になってるんですが・・・
日本語ではそんな使い方しませんかね?
英語と日本語の文法がごちゃまぜになってるかもしれません(笑)
(December 23, 2005 11:13:13 PM)


© Rakuten Group, Inc.