カテゴリ:カテゴリ未分類
ある受講生の方のスピーチです。 「自分は人前で話すことが苦手だと思って この教室に通い始めたのですが 前に立って話してみると、自分で思っていた以上に 話をすることができていると感じました。 それは、なぜだろう、と考えたところ ここでは、私の話に耳を傾けてくれている人が いるからだ、ということに気がついたのです。 『相手の話をきちんと聞く』 ということがとても重要だと いうことがわかりました」 といった内容でした。 きちんと聞いてくれている人がいるから 話すことが楽しくなる、ということを実感されたスピーチでした。 相手がたくさんでも、一人でも、 一生懸命に自分の話を聞いてくれているということは とても嬉しく感じ、話したい気持ちがより強くなります。 聞き手として考えると、一生懸命聞く事で、話し手の気持ちを 乗せることになり、本来なら得られなかった情報を得ることが できたりすることもあります。 聞いてくれてありがとう、と思うと同時に 今度は自分も聞くときはしっかりと聞こう、と思うことが大切です。
今日もごらんいただき ありがとうございます。 大阪 梅田 西梅田 堂島 話し方教室 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.13 16:20:28
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|