1392489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Way Rockスピーチ&コミュニケーション 事務局だより

Way Rockスピーチ&コミュニケーション 事務局だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.24
XML
カテゴリ:あれこれ
全く興味のない話でも、
それを話している人のことが、好きだったり、
どんな人だろうと興味があったりする人の話だと、
聞こう!聞いてみたい!という気持ちが働きます。
また、その内容について、今までは興味がなかったけれども
あれこれ調べてみよう、という気になったりもします。
好意を持っていない人、あまり気にならない人から、
興味のない話を聞かされているとき、「早く終わらないかなぁ」と
思ってしまうように、「誰が」話しているのか、ということは
聞き手にとって、
良い悪いを別にして、かなり影響するものです。
本当は、誰が話そうと、白紙の状態で聞くのがよいのですが…。 
決して間違ったことは言ってないはずなのに、
なぜか反発されてしまったり、受け入れてもらえなかったりする、
という人は、周りの人との人間関係を見直してみる必要があるかもしれません。

聞き手にとって、話を聞いてみたい、話を聞いてみようと感じてもらえる

「人」になれていますか?

今日もごらんいただき、ありがとうございます

大阪 梅田  西梅田  堂島 話し方教室

​​​​​​​​​​WayRockスピーチ&コミュニケーションLabo​

ブログランキングに参加しています
応援していただけると、とても嬉しく励みになります
br_banner_tsubame.gif





 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 14:04:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.