457629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

CFPマーガりん先生                     ハッピービジネスブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/02/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ライフデザイン研究所メルマガは今日発行でした。

でも繰り返し送ることで、みなさんからのコメントも

多く嬉しいです。ありがとうございます。

今日はUCFのことでプレスリリースしたところ、

福井新聞経済部のMさんからも「マーガりん先生」読んでますと

嬉しい一声!やっぱりつながっていくことって大切。

話しかわって、

物事には、裏と表があって、本質を見抜けないとだめだね

という話をしていました。

何でこの人はこんな風にいうのだろう?

どうして怒られているんだろう?

この言葉のうしろにある本当の気持はなんだろう?

常に検証し、本質を見抜ける人でありたいなぁと思います。

ただ、疑うということではなくて、客観的にみれる冷静さを

ビジネスマンとして身に付けるということに尽きます。

金融商品も同じで、儲けのないところに商品は

なりたたないし、表面的な金利や甘い勧誘だけで安易に

手をつけてしまうと抜けられない怖い仕組み債もある。

金融機関だけが知り(担当者も理解できない場合も多々あり)

金融商品においても真髄を見ていけるように、やはり場数を

ふみ、そして勉強なのです。^-^

明日から東京出張です。

予定 鶴岡先生の年金の授業。(5年ぶりの再会で驚かそう)

そして、日曜日も金融のお勉強です。いってきます。

そうそうもう一つ大きな再会も夜あります。

(例のもの準備^^覚えてるかな~)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/25 08:10:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

マ-ガりん

マ-ガりん

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.