2093424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

UFOキャッチャー ファンキージャンキー

UFOキャッチャー ファンキージャンキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

コメント新着

 nadh@ 東方芸術祭って? 幻想骰子 虚言癖 脅迫 侮辱罪 ハセカラ 捏…
 ハヤシライス@ お知らせ ここは中止です。
 レッド@ はじめまして はじめまして。ハヤシライスさん宜しくお…
 ハヤシライス@ 中止のお知らせ ここは突然ですが中止します。理由はいつ…
 ハヤシライス@ 1人目到着 段ボールが来たので1人場所が分かった事…
 段ボール@ はじめまして はじめまして ハヤシライスさんきてたんで…

お気に入りブログ

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

だらだらリラックマ… カンボツ&くま子さん
やたいのおでん出張… やたいのおでんさん
取れるときは根こそぎ ttking308さん
ちろでぶ厩舎の奮闘… ちろでぶさん

フリーページ

プロフィール

ミスランディル

ミスランディル

2007年01月14日
XML
昨夜は仲良し友人4人組で、ミニ新年会をやりました(っても、飲みはなくて、食べてタベるだけー)。

その席で、新調したデジカメ(Z5fd)を、おひろめしたんですが・・・・
みんなで手にして互いに撮影してたら、なぜか私の撮る写真ばかりブレている?(ToT)
みんなの写真はクッキリなのに、デジカメの当のオーナーである私が一番下手ってなぜ?(´ω‘)
どうも、カメラの構え方が悪いみたい。私は今まで光学手ぶれ補正機種ばかり使っていてその機能に頼りっきりだったので、カメラのホールドの基本がなってないんですねヽ(´o`;ノ

でもね、一眼レフ経験者の男子二人に負けるのは納得できるんですが・・・腐女子にまで負けてるっていうんは、どゆこと○(;▽;)。(実は腐女子も、猫の写真を撮るのに兄の一眼レフをよく借りてたらしい)
とにかく、ちゃんとしたカメラの構え方を覚えなければ!!(それだけ光学手ぶれ補正って便利だってことですねぇ)

あ、高感度に強いZ5fdの室内撮影(ノンフラッシュ)の様子も。
最初に入った店は、かなり暗い感じでへたな居酒屋より暗かったかも。ここでは、オートでISOが1600まで上がってしまい、さしものノイズ軽減最強のフジフイルムも、ノイズの嵐でした。でも、従来機種よりはかなりマシかも。
次に行ったのはファミレス。ファミレス平均的な店内なので、みなさんも明るさは想像できるでしょう。そこではISOは400~800くらいに設定されました。
ここでも若干のノイズは見られますが、あまり気にならない程度です。引き伸ばせばノイズが目に付くでしょうが、サービスサイズくらいのプリントなら、気付かないかもです。
以前のデジカメだとこれくらいの暗さでは、ノイズを補正しよとするあまり、ベッタリと塗りつぶしたようになってしまい、立体感が無くなってしまうところですが、Z5fdでは立体感もあり、色合もより自然に写ります。
同じフジでもZ5fdよりさらに高感度に強い「F31fd」ならもっと綺麗なのかな。「ホビクロウさん」が教えてくだすった今春発売の新機種「F40fd」ではISO 3200までノイズ軽減するそうで、高感度競争はフジフイルムが当分ダントツを続けることになりそうですねぇ。



さて、今夜のプライズは・・・


「リアルビリヤード・ネオ」です。
立川クラブSEGAのワイワイクリッパーで、一発捕り・・・というか、触れただけで落ちた(笑
かなり巨大な箱なので、プライズ品として無理があるのかも?


今回これを紹介してくれるのが・・・


村田蓮爾さんデザインのピンキーストリートですよ!
あいかわらずカッケー世界観でまとめられています。


ビリヤードの内容はこんあ感じ。
キューに、ボールに、ボールをセットする枠(なってたっけ?)。
台には脚がついています。


これがボール。
ちょっぴりバリが出てるのが残念。自分で丹念に磨いてあげるといいかもです。


こちらはキュー。
これもちょっとお粗末(^^;
曲がってるし、先端も平らでない。まぁ、プライズですからヽ(´ー`)ノ


では、「ローテーション」で遊んでみましょう。(並べ方忘れたのでテキトー)
ローテーションは、全部の玉を使い、合計点数を競うゲームです。
学生時代、これでよく友人と1点100円で賭けビリヤードしました。1点100円と言っても15番ボールは1,500円になるわけで・・・。
ボロ負けすると学生としては洒落にならない出費となり、ボールがお金に見えてきたものです。(^^;


ブレイクの結果は・・・何も落ちず。
あらあらヽ(´ー`)ノ

でも、意外とちゃんとボールが動くのにはビックリ。


台はけっこう凝っていて、本物のビリヤード台と同じように、落とした玉が集まるようになっています。


さてさて、ではここで村田蓮爾さんピンキーの紹介も。


「まゆら」ちゃん。
このピンキーは、中華ウェイトレスバージョンと、ナースバージョンの衣装があります。
こちらは中華なまゆらちゃん。肉まんやシューマイもリアルなんですよ。


ナースな「なずな」たん。
イメージイラストのコースターも可愛い(^^


「カイネ」ちゃん。
これでもナース(笑
村田さんぽいなぁ。


じゃ、次は「9ボール」だ!
映画「ハスラー」で一時期大流行したゲームですね。これは9番ボールを落とした人の勝ち。
私はビリヤードでは、女の子でも初心者でも手加減せずにやるので、評判悪いです(笑


的球を3番に当てて9番狙い・・・の図。
まゆらちゃん、ちゃんと突けるかな?

ってわけで、インテリアに飾るのもいいかも?なミニビリヤード台でした。(^^

人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 00時34分13秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   わーい京ぽん2だー さん
>「わーい京ぽん2だーさん」が教えてくだすった今春発売の(略

違う違うそれホビクロウさん(^_^;

そういえば高感度撮影はあまりしてないなあ…EX-Z1000はISO3200まで上がるんですがノイズが凄くて。
プライズ撮影ではISO50~100のおいしい所だけ使ってます。
ISO固定するとブレ軽減が効かなくなるので三脚必須なのが面倒ですが。

賭け玉は俺も昔よくやりました。
ナインボールで9番落とした時に残った玉1コにつき100円とか。
当然みんな無茶なコンビネーション狙うから勝負が荒れまくり(^_^;
貧乏学生にはいい娯楽でした。 (2007年01月15日 01時37分40秒)

 Re:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   lay-down さん
真っ直ぐにキューを打ち込めないんですよねぇ・・。
引いたヒジが当たったとか当たらないとかでケンカになり、
4・5本のキューを蹴り折った記憶しかないですねぇ。

あ、小さい頃に親戚のうちにコレくらいのミニビリヤードがありました。
でも、キューはプラ製で、ピンボールの弾を打ち出すレバーのような、
バネで弾く構造でした。

それで、婦女子さんの写真はないですかそうですか(泣笑)。

(2007年01月15日 09時27分06秒)

 Re:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   しんた1224 さん
可愛い!!!
ピンキーがこうやって紹介されてると可愛いですね!
ってメインはビリヤードかな(;´Д`A ```
でもビリヤードがプライズになるのかぁ・・・それよりも可愛いピンキーちゃんに興味津々ですわwww (2007年01月15日 11時02分52秒)

 ピンキーとの絡みがサイコー   すずめママ さん
こんばんは。ふふふっ、デジカメとうの持ち主であるランディルさんより、お友達の女性の方が上手いとしょげちゃいますね。

でも、この写真達とっても素敵です。
ピンキーばかりいじっているので、こういう風にゲットした物と絡ませてくれはるとすんごく嬉しいです。
何気に自立させてはりますが、くねっとした足は立たせにくかったのでは?

あと、最後に、「女性や初心者にも手加減しない」ってカッケーですっ。くどきの文句に使えそう~~~、ランディルさん悪いコ!! (2007年01月15日 21時29分47秒)

 Re[1]:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   ミスランディル さん
わーい京ぽん2だーさんへ

>>「わーい京ぽん2だーさん」が教えてくだすった今春発売の(略

>違う違うそれホビクロウさん(^_^;

ぎゃーーーーーーー!( ̄□ ̄;)
またやっちゃった_| ̄|○
人の名前を取り違えるなんて失礼千万、最低ですよね(;;
ご両人さま、申し訳ございませんでした。修正させていただきました。

>そういえば高感度撮影はあまりしてないなあ…EX-Z1000はISO3200まで上がるんですがノイズが凄くて。

普通、400程度でもノイズが入りはじめますよね。

>プライズ撮影ではISO50~100のおいしい所だけ使ってます。
>ISO固定するとブレ軽減が効かなくなるので三脚必須なのが面倒ですが。

ISO固定で撮ってますか。私は照明あててオートで200になる感じで撮っています。うむ。私も固定試してみようかなぁ?

>賭け玉は俺も昔よくやりました。
>ナインボールで9番落とした時に残った玉1コにつき100円とか。
>当然みんな無茶なコンビネーション狙うから勝負が荒れまくり(^_^;
>貧乏学生にはいい娯楽でした。

賭けると燃えますよね!!O(>_<)O
9ボールのも面白そう。みんな9狙ってむちゃなコンビネーションですか?でも、コンビネーションがキマルと爽快ですよね!私は4連のコンビを1度だけキメタことがあります。狙ってたって言っても誰も信じてくれなかったけど(;;
(2007年01月16日 00時16分12秒)

 Re[1]:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   ミスランディル さん
lay-downさんへ

>真っ直ぐにキューを打ち込めないんですよねぇ・・。

正拳で突くとか!
転がらずにその場で割れたりしてヽ(´ー`)ノ

>引いたヒジが当たったとか当たらないとかでケンカになり、
>4・5本のキューを蹴り折った記憶しかないですねぇ。

あちゃー!キュー弁償ですか?(^^;

>あ、小さい頃に親戚のうちにコレくらいのミニビリヤードがありました。
>でも、キューはプラ製で、ピンボールの弾を打ち出すレバーのような、
>バネで弾く構造でした。

ほう、そんなのが・・・
私は昔、ピンボールとビリヤードのある部屋に住むのが夢でした・・・まさに夢で終わったヽ(´ー`)ノ

>それで、婦女子さんの写真はないですかそうですか(泣笑)。

あ、電池切れるまで撮影した9割方は腐女子の写真でしたよ。誰も男は撮ろうとしない・・・(^^;
あと、こないだのトロのボイスレコーダーに、腐女子の猫マネ声を入れてプレゼント企画しようかとも思ったんですが、なんか本人気に入ったようなので、あげちゃいました。
(2007年01月16日 00時21分37秒)

 Re[1]:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   ミスランディル さん
しんた1224さんへ

>可愛い!!!
>ピンキーがこうやって紹介されてると可愛いですね!

ピンキーは、何にもよく似合います(^^

>ってメインはビリヤードかな(;´Д`A ```

え?ピンキーメインですよ?(笑

>でもビリヤードがプライズになるのかぁ・・・それよりも可愛いピンキーちゃんに興味津々ですわwww

ワイルドアームズのピンキーも可愛くて・・・明日、買いにいきます(^^;
(2007年01月16日 00時24分09秒)

 Re:ピンキーとの絡みがサイコー(01/14)   ミスランディル さん
すずめママさんへ

>こんばんは。ふふふっ、デジカメとうの持ち主であるランディルさんより、お友達の女性の方が上手いとしょげちゃいますね。

そんなばかなぁ!という感じでした(^^;

>でも、この写真達とっても素敵です。
>ピンキーばかりいじっているので、こういう風にゲットした物と絡ませてくれはるとすんごく嬉しいです。

ピンキーに合いそうなオシャレなプライズ捕ると、嬉しいんですよね。これでピンキー撮れる!って(^^

>何気に自立させてはりますが、くねっとした足は立たせにくかったのでは?

ええ(^^;
実は何度も何度も倒れて大変でしたー。

>あと、最後に、「女性や初心者にも手加減しない」ってカッケーですっ。くどきの文句に使えそう~~~、ランディルさん悪いコ!!

えー?そうですか?(^^;
みんな怒りますけどね(笑
(2007年01月16日 00時27分04秒)

 Re:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   ホビクロウ さん
RMピンキーはコースターのイラストも可愛いですね
ただ発売まで2年近くかかったので待たせすぎでしたが(^^;

ビリヤード・・・あんま得意じゃなかったなぁ

Z5fdは「高感度2枚撮り」は試されましたか?
一度にフラッシュ有りと無しの2枚撮影できるので
失敗が少なくなると思いますよ~ (2007年01月16日 01時25分17秒)

 発見!   クラブサンシャイン さん
ビリヤードの玉が下に集まってくるのは、よっく出来てますねぇ。
自分はさすがに賭けはしませんが友達とビリヤードは何回かしたことがあります!チーム戦で交互に打ったりとか・・・。
こういう遊べるプライズは、オレは好きです。前に取ったダーツのプライズで盛り上がったりしましたよ~。

あと、人形でプライズを紹介するパターンもあるんですね!あ、これが発見です。

あと、余談ですが昨日の深夜ここのサイトをケータイで見てたら『ミスランディルさん入ったばっかじゃん!』と思ったんですが、ケータイでは書き込めず・・・PCも使えず・・・超うらやましく眺めてました(笑 (2007年01月16日 13時53分54秒)

 Re[1]:リアルビリヤード・ネオ With ピンキーストリート(01/14)   ミスランディル さん
ホビクロウさんへ

>RMピンキーはコースターのイラストも可愛いですね

そうそう!思わずコースターも一緒に撮っちゃいました(^^

>ただ発売まで2年近くかかったので待たせすぎでしたが(^^;

そうなんですよねぇ~。長かった・・・何があったんでしょ?

>ビリヤード・・・あんま得意じゃなかったなぁ

私も得意というほどではないんですよ。仲間内ではまあまあ上手いかな?くらいです。もう3年くらいやってないし。

>Z5fdは「高感度2枚撮り」は試されましたか?
>一度にフラッシュ有りと無しの2枚撮影できるので
>失敗が少なくなると思いますよ~

まだあまり試していませんが、iフラッシュのせいか、フラッシュ撮影も比較的自然な写真に仕上がるようですね。フラッシュのたける場所では2枚撮りでいきたいと思います。
ただ、電池の減りが予想以上に早いです(´~`)。ここがF31fdとの最大の違いかも。
(2007年01月16日 23時41分02秒)

 Re:発見!(01/14)   ミスランディル さん
クラブサンシャインさんへ

>ビリヤードの玉が下に集まってくるのは、よっく出来てますねぇ。

このあたりは本物と同じです(^^
台はかなりいいですね。これでキューとボールがもっと良ければ最高でした。

>自分はさすがに賭けはしませんが友達とビリヤードは何回かしたことがあります!チーム戦で交互に打ったりとか・・・。

ああ、2対2とか面白いですよね(^^
片方ずつ女の子いれてとか、盛り上がります。

>こういう遊べるプライズは、オレは好きです。前に取ったダーツのプライズで盛り上がったりしましたよ~。

あ、ダーツも捕りましたよー。
ダーツは私、かなり下手です(^^;

>あと、人形でプライズを紹介するパターンもあるんですね!あ、これが発見です。

ピンキーストリートはよく様々なプライズと合わせていますよ。カテゴリの「ピンキーストリート」をご覧あれ(^^

>あと、余談ですが昨日の深夜ここのサイトをケータイで見てたら『ミスランディルさん入ったばっかじゃん!』と思ったんですが、ケータイでは書き込めず・・・PCも使えず・・・超うらやましく眺めてました(笑

携帯じゃなく、京ぽんかW-ZERO3にすれば、普通に書き込めますよん♪
(2007年01月16日 23時48分18秒)


© Rakuten Group, Inc.