201066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UG BAR

UG BAR

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

UGBAR@ Re:「NBA FINAL 2010」 , 「FIFA World Cup 2010」(06/12) このわずか10年後、、 コービーの訃報が届…
UG.@ Re:仕事のときにかえるでカレーが食べたくなって(11/01) 久しぶりに、かえる食堂deカレー♪
UG。@ 加賀@初台 ひさしぶりに、、かき揚げ玉子そば。 消費…
UG.@ 豚珍館 久しぶりにランチへ。 とんかつにもそそら…
UG.@ 弥彦 -YAHIKO- 台風通過で肌寒くなり、味噌が恋しくなっ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ug-growing-up

ug-growing-up

Freepage List

Headline News

2013.04.03
XML
うなぎのきむら外.jpg

府中

うなぎのきむら

今年も鰻高騰が叫ばれていますが、年度始めの景気づけに食べてきました。
府中駅北口すぐの処にあるお店。よく前を通っていました。
以前知人が働いていて気になっていたのですが、行きそびれていて遅いお初になってしまいましたが、いざ入店。

鰻の臭みを取り除き、味を引き出す最高の法として、店主木村氏が選んだ備長炭が燃える大きな焼台。直ぐ焼ける“近火”のため、一瞬の逃しも許されず、1秒1秒がまさに真剣勝負。
まずは白焼きにタレを付け火入れしていくが、均等に焼けるよう瞬時に火の強弱を見極め、台全てを使い一気に焼き上げる。
重の蓋を開けると、香りと共に現れる艶やかな鰻は、皮までふっくらしているうえに、シャリへかかった辛めのタレも絶妙で秀逸な旨さ。
東京カレンダーより)

うなぎのきむら.jpg

・鰻重 <竹> \3,360-

なかなか揃って外食へ行けなかったので、久々にお店で食べるうなぎ。
甘味をおさえた締まった味のタレと、中はふわっと皮はパリッと焼きあげられた鰻が絶妙です。
至福の鰻重でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.24 11:50:12
コメント(0) | コメントを書く
[散歩のときに何か食べたくなって(府中)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.