097635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.21
XML
カテゴリ:マタニティ日記
■17w6d

昨日はとある所用があって大阪まで足を伸ばしてきました。
ついでに“船場センタービル”という、とてもディープな感じの商店街へ。
品物のお値段も安めで、独特の雰囲気が楽しかった♪
お昼は知る人ぞ知る自由軒のインディアンカレーを食べることができて満足。
アカチャンホンポの大阪本店も見てきた。やっぱ神戸より大きくて品揃えも多い。

休憩を挟みつつ朝10時から4時過ぎまでぶらぶらしてたので
さすがに帰りはグッタリ、脚はパンパン。ちょっと頑張りすぎたかなぁ。
電車の座席に座った途端、お腹で胎動がハッキリとわかりました。
それからは帰宅後、就寝前、とコンスタントに感じられるように。
ようやくハッキリと初胎動といえるものを迎えたようです。ばんざーい!
やっぱり数日前からのピクピク感、あれがそうだったんだ。

仰向けに寝ていると胎動を感じやすい。
『ピクッ!ピクッ!』っていう感じが嬉しくて、つい仰向けになりたくなるんだけど
とある本によると、仰向けだと母体の大きな子宮が大事な血管を圧迫することによって
十分な酸素が行かなかったりして、赤ちゃんが苦しんで動くことがあるそうな。
とすると、仰向けはあまりよくない?でも今はまだそれほどお腹も大きくないから大丈夫よね。
ま、もう少しすると自分のお腹の大きさで苦しくて仰向けになれなくなってくるのかも。
抱き枕(超激安590円で購入!)が本格的に活躍するのももうすぐかな。

胎動のおかげで“いつでも赤ちゃんと一緒”っていう実感が湧いてきた。
長い人生の中、今この時しか味わえない幸せな気分を思いっきり堪能しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.21 13:06:28
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ついに初胎動(01/21)   ほろほろ☆ さん
わぁぁ(^^)初胎動、おめでとう!
いいないいなぁ!5ヶ月半ばともなると胎動が感じられるのね!
「赤ちゃんと一緒♪」という実感。。。私も早く味わいたいです(*^^*)

今しか味わえない幸せ。。。ツワリのこともそう考えて、がんばって乗り切ろう(^^; (2006.01.21 13:42:06)

Re:ついに初胎動(01/21)   Yuupyon さん
仰向け、全然大丈夫ですよ。
今はもちろん、本人が苦しいと思うまでは大丈夫。
左下にするのが一番血液が子宮に送られるらしいですけどね(^-^)
(2006.01.21 13:43:37)

Re:ついに初胎動(01/21)   ちひよん9945 さん
*uki*ちゃん、こんにちは~

胎動、実感できてよかったね~
そうだね~最初のうちは仰向けになっているときに良く分かったかも^^
ほんとに、妊婦満喫だよね~
でも、あんまり長時間のお出かけは疲れるから要注意だよ~~

私は妊娠後期、仰向けにはまったく寝れなかったわ。。
苦しくて苦しくて・・・夜もほとんど横向きで、お腹を旦那に支えてもらいながら寝ていました。
身体の割にはお腹が大きかったせいもあるかもね。。。 (2006.01.21 16:20:50)

■ほろほろ☆さんへ   *uki* さん
ありがとー^^
あれれ?って感じ始めたのは多分5ヶ月入ってすぐくらいだったから
きっとほろほろさんももう少しだね♪
ツワリ、まだ続いてるのかな。そろそろ落ち着く頃のはず。頑張ってー!
(2006.01.21 20:05:27)

■Yuupyonさんへ   *uki* さん
仰向け、大丈夫なのね。よかったー、それを聞けて安心しました♪
へぇー、左下がいいんだね。血液が送られるんだ。
普段左下にすることが多いからちょっと嬉しい^^
いつも情報ありがとう!
(2006.01.21 20:07:42)

■ちひよんちゃんへ   *uki* さん
ありがとー!
ちひよんちゃんに『きっと胎動だよ』って言ってもらえたのが嬉しかったよ♪
やっぱりあのピクピクがそうだったみたい。
はぁい。長時間はやっぱり良くないよね。反省^^;

後期になると仰向けで寝れなくなるんだね。
それまでは仰向け満喫しておこうっと(笑)
(2006.01.21 20:13:45)

初胎動おめでとう~~☆☆☆   リコ777 さん
ついにベビちゃんを体感だね~!!
胎動があって初めてリコも「ここにいてくれるんだ~☆」って
実感できました。それまでは病院のエコーの画面に
いてくれるような気がして(^^;)

これからはいっぱいモシモシお話して
幸せ堪能してね~♪
(2006.01.22 14:57:52)

書き忘れデス   リコ777 さん
そうそう、みなさんも書いてらっしゃるけど
仰向け、今の時期なんかは全然大丈夫だと思うよ。

ただ、後期のほうになってくるとあかちゃんが苦しいから
横向きで寝たりしたほうがいいみたい。
リコは仰向けで寝るのが妊娠前は苦手だったのに、
なぜか後期になるにつれ仰向けでしか寝られなくなってきて・・
(普通苦しくなるらしいのにね)
NSTという検査のときに、仰向けでじっとしてたから
あかちゃんが苦しがってるよって注意をうけました。 (2006.01.22 15:01:18)

初胎動、おめでと♪   Misayan さん
ukiちゃんのお腹の中でBabyちゃん居心地よくしているのね。
あくびしたり指しゃぶったりもするんでしょ?うふふ、覗いて
みたいねー

ukiちゃんが楽しいこと、心地いい事をたくさんして、
Babyちゃんに
伝えてあげてね♪
(2006.01.28 10:44:14)

Re:ついに初胎動(01/21)   けみたま さん
uki*さん、こんにちは♪♪
胎動を感じる日々なのですねー♪♪
いつでも赤ちゃんと一緒♪♪幸せな日々ですよねー♪♪

前回の質問の件、ありがとうございました♪♪
自腹なのか私の場合、おへその所から数センチ下が膨らんでますぅー。でも子宮って骨盤の中にあるのですよね・・・。という事はやはり自腹なのかなー。

自由軒のインディアンカレーって知らないけれど、とっても美味しそう!!何故か悪阻がきつくてもカレーだけは楽になるのです。なのでヨダレジュルジュルかも!!東京にもあるのかなー!?

私は腰痛が出てしまい、抱き枕を買いましたが・・・10倍の値段で買いました(涙)。
すごく楽ですよー♪♪ (2006.01.30 18:30:51)

■リコたんへ   *uki* さん
お返事遅くなってごめんねー!
あれから胎動もどんどん強くなって
母になる幸せを毎日実感してるよ♪
そろそろ外の音が聞こえてる頃かな?
私の声も判ってくれてるといいなぁ^^

仰向け大丈夫なんだね!安心したー。ありがと!
後期になったら気をつけるようにするね。
(2006.02.14 08:31:14)

■Misayaちゃんへ   *uki* さん
そうそう、覗いてみたい!^^
いまどんな大きさでどんな格好で何してるんだろ。
すごーく見てみたい!
なんか人間って不思議だなぁって思うよ。

私の場合、調子に乗って心地いいことばっかりしかしないので
どんどんワガママ妊婦になっちゃいそう^^;
(2006.02.14 08:35:10)

■けみたまさんへ   *uki* さん
けみたまさん、順調そうでなによりです♪
つわりはそろそろ治まってくる頃かな。
けみたまさんも胎動もそろそろ感じ始める頃かな。

おへその下、まさにその辺りで胎動を感じるので
ちょうどそこら辺にいるんじゃないかなぁ。
私の場合、元々の自腹が大きすぎて
微妙な膨らみは結局判らずじまいだったけど^^;

自由軒のカレー、大阪名物なので、物産展なんかに時々出てます。
また今度遭遇したら食べてみてねー♪
(2006.02.14 08:39:50)

PR

Profile

*uki*

*uki*

Calendar

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.