069908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アダチ版画 スタッフ

アダチ版画 スタッフ

カレンダー

コメント新着

 アダチ版画 スタッフ@ どうぞお越しください どうも、スタッフのマツです。ご都合よろ…
 salomy@ ありがとうございます そうですか・・・ 機会があれば伺いたい…
 アダチ版画 スタッフ@ 6月の実演のご案内 > salomy様 おはようございます。工房…
 salomy@ 質問です こんばんは 伺いたいのですが・・・ …
 アダチ版画 スタッフ@ 頑張ります~! > salomyさん いつもブログで応援メッ…
2009.01.30
XML
カテゴリ:浮世絵

マツのアイコンどうも、こんばんは、スタッフのマツです。
昨日、東京都ではインフルエンザの注意報が警報に変わったみたいです。インフルエンザ、流行ってるみたいですね~。かく言う自分も、一昨日から体がだるく病院病院に行きました。普通の風邪で薬を処方してもらいましたが、まだ咳が止まりません……うぅ~。わからん皆様、くれぐれも風邪にはお気をつけくださいね。

馬連作り風景さて一昨日、工房では摺師の見習いちゃんが、久保田親方から馬連(ばれん)作りの手ほどきを受けていました。かつて、木版画が印刷の中心だった頃は、馬連を作る専門の職人さんがいて、稼業が成り立っていましたが、機械印刷が主流の現代では、摺師は馬連作りも自分でやらなければならないのですっ雫
右矢印の写真は、馬連を握ったとき手に当たる側の円盤に紙ヤスリをかけているトコロです。この円盤、指ではじけばコツコツ音がする堅いものなんですが、和紙を何十枚も重ね漆で固めて出来てます。皮膚の弱い人は、ヤスリがけした漆の粉で手がかぶれちゃうそう。失敗
この円盤の中に、縄状に編んだ竹皮をとぐろを巻くように入れて竹皮でくるんで完成です。

馬連作り風景左矢印反対側から見たトコロ。
指の関節部分を使って、円盤の縁がきれいなRを描くように紙ヤスリでこするこする~音符
ブログで公開出来るようなものが出来上がると良いねっウィンク

多分、この記事だけでは馬連の構造をご理解いただきにくいと思うので、また道具のことについては改めて記事にしたいと思います。
ではまた。風邪が悪化しないように、今日は早めに寝ます眠い..






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.30 19:40:06
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X