紅子のセレブなグルメ日記

2013/03/30(土)20:31

甘さ控えめのベーグル@B&B

ベーグル(335)

今日もパッとしないお天気で、しかも結構寒かった一日。もう4月になるというのに、まだ暖房が恋しいってどういうことなんでしょうかね?一頃は夏日まで記録したっていうぐらいだったのに・・。明日も結構寒いみたいだし、なんだか春が引っ込んでしまったみたい・・・。帰っておいで~。本日は土曜日なので恒例のストックパンから。先月B&Bで美味しそうな限定ベーグルが販売されていたので、それを買ってストックしといたので、本日食べてみることにしました。そのお姿はこちら。カスタードキャラメル。カスタードクリームとキャラメルを生地に練りこんで焼き込んだもの。側面です。ぺったりとした高さで、大きさは普通ですが、持った感じは軽いです。もちろん温め直して食べました。温めるとキャラメルの甘い香りが漂ってとっても美味しそう♪では、実食!!ガブっと断面です。カスタードが練りこまれているので、クリーム色をしています。そこにキャラメルがチップ状に散りばめられている仕様です。表面はややさっくり、中はむっちりというよりもっちりとした食感。暖かい状態より、冷めたときの方がむっちり感は強くなりました。引きはあんまりありません。噛みごたえ的にはあんまりなく、パンよりも若干ある、という程度で、チェーン店のベーグルならジュノエスクに方がベーグルらしいかなあって思います。練りこまれたカスタードは、その風味はあんまり感じられず、キャラメルのチップに当たると、甘いキャラメルの味わいが広がって、おやつにはちょうどいいかなあというぐらいの甘さでした。カスタードの風味がもう少しあってもいいかなあって思いました。私は何もつけずに食べましたが、追い打ちをかけるようにキャラメルフレーバーのジャムとかを挟んで食べた方がよかったかもしれません。まあ、お値段も手ごろだし、こんなもんかなあ、っていう感じのベーグルでした。また気になるフレーバーが出たら、買ってみようかな、と思いました。さて、明日は久しぶりの中華。楽しみだな!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る