紅子のセレブなグルメ日記

2016/01/04(月)21:08

マジックショーとディナーブッフェ 前篇@マジカル アメージング ツアー

ブッフェ(213)

晩御飯はマジカルショーのあるディナーブッフェにしました。昨年はいっこく堂さんのショーでしたが、今年はマジックショー。なにげにマジックショーっというのをライブで見るのは初めてです。どういうものなのか、楽しみにいきました。ショーの前にブッフェのお食事があります。定時になると、お料理コーナーの扉が開いて、いざ、ブッフェ開始です!!五目入りふかひれスープ。微妙にふかひれが少ないかも、とは思いつつ、味付けはとっても美味しい♪ああ、桃花林にまた食べに行きたいなあ。季節の魚料理 シェフスタイル(蟹、えび、帆立、鮭)、海の幸のクリームグラタン。魚料理はソテーされたものがきれいに盛られていました。蟹が甘みがあって、すっごく美味しかったです。グラタンはドリアで、えびやイカ、帆立などがふんだんに入った、贅沢ドリア。ペシャメルソースがやっぱり流石なお味で、いっぱい食べました。オードブル(サーモンとクリームチーズのクレープ巻き、キャビア、パンプキンパイ)、ブルーチーズ、スモークサーモン、海老のライスペーパー包み揚げ XO醤マヨネーズソース。大好きなキャビアがあって、速攻GET!!やっぱり美味しい♪サーモンもほどよく脂がのっていて、ここのサーモンはほんとに美味しいです。ライスペーパー揚げも海老がいっぱい入っていて、サクサクとした皮が美味しく、コクのあるマヨネーズソースがまたよく合っていました。おかわりのグラタン、小龍包、海の幸のマリネ サラダ仕立て(海老&かに)、スパゲッティ ナポリタン。小龍包はスープがいっぱいでアッツアツ♪ 海老、蟹は甘みがあってカクテルソースとよく合っていました。ナポリタンは大人テイストな仕上がりで、ケチャップたっぷりのタイプよりも私は好みでした。ローストビーフ。カッティングサービスでの提供でした。お肉が柔らかく、ちょうどいい焼き加減なのはさすがです。メインも美味しかったですが、添え物のこのポテトグラタンが激しく美味で、これだけいっぱい食べたかったです。おかわりしようと思ったのですが、結局お腹いっぱいで叶わず・・。無念でした。まだまだ続きます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る