紅子のセレブなグルメ日記

2016/08/29(月)08:36

今年もオマール尽くしのお誕生日ディナー@ラ・ベル・エポック

フレンチ(101)

この時期とは思えないような、秋みたいな涼しい気候だった一日。台風接近中で雨が降ったりしたけれど、湿度が低くて過ごし易かったです。怪しい動きをしていますが、こないといいな。 そんな中、私のお誕生日ディナーを食べにお出掛け。向ったのはホテルオークラ東京内にある、ラ・ベル・エポック。例年こちらで食べることが多いですが、去年は改装のため利用することが出来ず、2年ぶりの訪問です。今回も大好きなオマール海老の料理を堪能しに行ってきました。 本館改装中のため、通常の半分のスペースでの営業です。なので、座席数もかなり少なくなっていました。6人掛けのテーブルを2人で利用させてくれたので、とってもゆったり♪贅沢でいいですね。 ドリンクを勧められたので、ノンアルのスパークリングワインで乾杯。そのおつまみとして出されたのがこちら。 オリーブの実。イタリア産とギリシャ産のもの(だったような)。オリーブは苦手なのでツレに献上。それを飲みながら、お料理のメニューを持ってきてくれたので、私はオマールをメインにアラカルトでメニューを決定しました。 程なくすると、アミューズが運ばれてきました。 ニンジンのムース。ちょっぴりのサラダも載っていました。ふわっとエアリーな食感で、人参の甘さがとってもよくでていました。 続いてサラダ。 盛合わせサラダ。通常の半分以下ぐらいにしていただきました。ミックスリーフ、チコリ、紫玉ねぎ、パプリカ、フルーツトマト。味付けは塩、胡椒、オリーブオイルとシンプルです。トマトがすっごく甘くてびっくりしました。 オマール海老の冷製コンソメ キャビアを添えて。メニューには雲丹風味のクリームがかけられているのですが、苦手なので外して作っていただきました。 上部から。キャビアが結構たっぷりのっかっていて嬉しい♪ アップです。ジュレ状のコンソメ。柔らかすぎず、硬すぎず、の絶妙な固さです。食べると、オマール海老の風味がふわっとお口に広がって美味しい!!強烈すぎないところがまたニクイです。冷たくて夏にピッタリでした。 そして、いよいよメインの登場!! オマール海老のソテー リコッタチーズとバジルのラヴィオリ添え ブルギニョンバターで仕上げたアメリケーヌソース。真ん中にソースです。飾りとして海老の頭が付くことが多いですが、全くなくてシンプルですが、スタイリッシュな盛り付けでとっても美味しそう♪ では、実食!! こちらはキュウリのフリットの断面です。胡瓜のフリットって初めて!ちゃんとシャキッとした食感が残っていて面白かったです。 ラビヴィオリの断面です。バジルがたっぷりと練りこまれていて、香りがとってもいい♪リコッタのあっさりとしたチーズの味わいがソースともよくあって美味しかったです。 そして、オマール♪爪の部分です。ブルーオマールはプリッとしていて、甘みが強くてやっぱりこれが一番好き♪アメリケーヌソースは通常のアメリケーヌソースよりもバターが入っているため、こっくりと濃厚で、ブランデーの香りがよく、エビの臭みが消えて、激しく美味しかったです。一般的なアメリケーヌよりもこっちのほうが断然気に入りました。 メインと一緒に、とずらして持ってきていただいたパン。プチパンとフランスパン。このパンがとっても美味しいんです。ホテルの売店で売っているパンとは全く違って、おそらくここで特別に作っているパンだと思います。でも、いつも一つしか食べられなくて悲しい・・。いつかガッツリ食べてみたいです。 そして、お食事の後はデザートタイム!レストランからお祝いにデザートプレートをサービスしてくださいました。 オペラ&フルーツ盛り合わせ。ハッピーバースデイの文字が嬉しいです。しかもスタッフの人がバースデーソングまで歌ってくれました。ちょっと恥ずかしかったけど、とっても嬉しかったです。オペラはコーヒー風味がしっかりしていて、小さくてもどっしりと重たさがあって満足できました。 それ以外にももちろんデザートを追加。 ワゴンからスフレチーズケーキ。他のはあんまり好みでなかったのでこれだけに。通常はフルーツソースがかかるようですが、苦手なのでなしで。ふわっと口当たりの軽いスフレですが、チーズの味わいはしっかりとありました。 アイスとシャーベットから、チョコレートと白桃シャーベットをチョイス。小さいポーションで作っていただきました。白桃はほんのりと上品なしあがりのシャーベットで、チョコレートアイスは生チョコみたいに濃厚なアイスで美味しかったです。 最後にはプチフールのワゴン♪これも好き!どれにしようか悩みましたが、チョイスしたのがこちら。 生チョコ、ライチゼリー、ガレットクッキー、ティラミスチョコ、80%カカオの板チョコ、チョコレートフィナンシェ。小さくてもしっかりと作られていて、どれも美味しかったです。 最後にハーブティー。ミントがメインでしたが、すっきりとした味わいで、お口の中がさっぱりしてよかったです。 以上、思うがままに食べて大満足なお誕生日ディナーになりました!なかなか頻繁には行けませんが、記念日にはまた食べに行きたいと思います。 さて、明日からまた一週間。何を食べようかな? 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る