紅子のセレブなグルメ日記

2016/12/27(火)16:35

期間限定のバナナパフェ@千疋屋総本店

パフェ(240)

昨日からの引き続きで、今日はしっかりと雨が降ってしまった一日。午後からは微妙に雨はやみましたが、スッキリしないですよね。これからまた気温が下がるのかな・・。 そんな中、気になるメニューがあったのでそれを食べにお出掛け。向ったのは日本橋にある、千疋屋総本店。こちらの日本橋店限定で、バナナのパフェが登場しているのを偶然発見!!最初は、今日はお掃除が入るので、ジムの後、池袋にスヌーピーの展示を見に行きながらそこで何かを食べる予定でした。でも、これを見てしまったからには食べずにはいられません!!急遽池袋へ行く前に日本橋へ行ってそれを食べることにしました。 オープン間もなくにお店に到着したのですが、すでに5、6組のお客さんが入っていました。店内に案内してもらう前に、お目当てのパフェがたべられるかどうかを確認。大丈夫です、というお返事をいただいたので、中に案内していただきました。 パフェ以外に特別頼むものもなかったので、メニューも見ずにそのままオーダー。そうして待つ事5分ほど。運ばれてきたパフェがこちら。 カラメルバナナパフェ。「期間限定のバナナパフェをご用意いたしました。フォンダンショコラ入りのバナナアイスを使用。カラメルソースとカラメルアイスが、バナナの甘さを引き立てるちょっとビターなパフェをお楽しみください。」との事。バナナと言うお馴染みで身近なフルーツですが、こちらにかかると相変わらず上品なお姿に変身です。 背面です。全面と変わりないです。構成は下から、カラメルソース、バナナ、バニラアイス、カラメルアイス、生クリーム、フォンダンショコラ入りバナナアイス、バナナ、生クリーム、カラメルソース、ミントの葉。 上部から。すごいバナナの量です。一本分ぐらいはありそうです。でも、お花が開いたみたいな綺麗なお姿で、とっても美味しそう♪ では、実食!! まずはバナナから。甘いだけでない、バナナの風味がしっかりとしている格別のバナナです。ほのかに酸味が感じられて、果肉も柔らかすぎず、硬すぎず、です。同じバナナでも、スーパーのそれとはやっぱり違うなあ、としみじみと思いました。 トップの生クリームは、軽やかながらにも、ミルキーなコクがあって、フルーツの邪魔をしないような配合です。少し甘みはついていますが、フルーツの甘味を引き立てるぐらいで、この久しぶりのこちらの生クリームですが、やっぱり美味しかったです。 バナナを食べ終えると、フォンダンショコラ入りのバナナアイスが登場。大好きな、チョコバナナの組み合わせのアイスです。しっとりとしたフォンダンショコラはクッキー&クリームのバナナバージョンのようです。ミルク感の強くなってしまったバナナアイスは、やっぱり以前の方がよかったなあ、と思いながら食べました。 その下にはカラメルアイス。カラメルソースはやや甘めですが、カラメルアイスの方は苦みがきいたタイプのもの。上の方が甘い方だったので、このキリッと聞いたカラメルアイスが、パフェにメリハリを与えてくれてよかったです。 バニラアイスは定番のカスタード系のバニラアイス。タマゴたっぷりな濃厚バニラ味です。ここでのこの濃厚なバニラアイスは若干重たさを感じますが、満足感が十分感じられるかな、と思いました。 最後にカラメルソースとバナナの果肉。バナナパフェの余韻が味わえてよかったです。 今年の6月ごろにこれのチョコバナナバージョンが出て、それも美味しかったですが、このカラメルバージョンも甲乙つけがたいお味に仕上がっていて美味しかったです♪どちらも定番になればいいのになあ、と密かに願っています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る