262000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

お気に入りブログ

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
禁煙日記 ほまぴょん0325さん
お仕事&遊び・・・… xxxibaxxxさん
ハワイ徒然日記 momobabyさん

フリーページ

ニューストピックス

2006年06月09日
XML
カテゴリ:日記風
Google Earth」って知ってますか?

簡単にいうと、パソコン画面上で見る地球儀ソフトです。

地球儀

いま私が一押しのソフトで、しかも無料で使うことができるんです。

何が凄いかっていうと、地球儀すべてがNASAの航空写真でできているんです。
しかも、インターネットに繋いでいる必要はありますが、自分の好きな場所を拡大して見ることができるんですよ。

東京湾

これどこだかわかりますか?      答えは東京湾です。

この真ん中を拡大していくと、、、、

東京ディズニー

東京ディズニーリゾートです。
本当はまだまだ大きく拡大できるんですよ。

皇居

皇居なんかもよくわかりますね。

フジテレビ

このソフトのすごいところは、真上からだけでなくてカーナビのように斜め上からも見ることができるんです。
お台場フジテレビから都心方向を見たところです。

ダイアモンドヘッド

もちろん日本だけでなくて、海外も見ることができます。
ダイアモンドヘッド上空からワイキキ方面を見たところです。

HHV

ヒルトンハワイアンビレッジを拡大して見ました。

グアムサイパン

このソフト去年からあったんですが、最近バージョンアップをしたみたいです。
以前のバージョンより拡大して見ることができる場所がずいぶん増えました。
以前はグアムは全く見えなかったですが、今回ははっきりとわかります。

グアムPIC

グアム島上空は雲が多くて見えないところも多いですが、これはタモンのPICだと思います。

ウベア島

これは新婚旅行で行った、ニューカレドニアのウベア島です。海の色が本当にきれいでしょ。
天国にいちばん近い島ですね。

バチカン市国

バチカン市国に、、

エッフェル塔

パリのエッフェル塔、、、

ベラッジオ

ラスベガスのホテル、ベラッジオです。

こうやっていろいろ見ていると、実際に旅行しているような気分になります。

しかも、マウス一つで世界中を飛び回ることができるんですよ。

まだ試してない人はぜひダウンロードして、実際に世界旅行をしてみてください。
一日遊べますよ(^◇^)

このソフトは残念ながら英語バージョンしかありませんが、操作は簡単なので問題ないと思います。ダウンロードも、アメリカのサイトからしかできないようです。
下のサイトの右上「Get Google Earth」というところから無料でダウンロードできます。

⇒「Google Earth」のHPはこちらです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月10日 11時24分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.