261736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

お気に入りブログ

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
禁煙日記 ほまぴょん0325さん
お仕事&遊び・・・… xxxibaxxxさん
ハワイ徒然日記 momobabyさん

フリーページ

ニューストピックス

2006年10月01日
XML
カテゴリ:公園

日曜日は雨だったので、何処に行こうか色々考えましたが、、、

とりあえず、屋内で楽しめるところということで、和歌山県立自然博物館に行ってきました。

ここは和歌山近海で取れる魚など和歌山の海に住む生物を主に展示しているところです。

「黒潮の海」という大水槽ではマグロやサメ、エイそして和歌山で取れるクエなどの魚が群れを成して泳いでいます。
他にも20年以上この博物館で飼育されているオオサンショウウオなどめずらしい生き物もたくさんあり、ヒトデやウニなどを実際に触れるコーナーなどもあってチビ達も目を丸くして楽しんでいました。

ここは年に数回来るんですが、いつも新鮮に驚いているんですよね。前のことは覚えてないのかな?でも、行く道順は覚えてるんですよね( ̄∇ ̄;)


水槽自体はそれほど大きくないですが、大阪の海遊館や大きな水族館には無い良さがある気がします。なんと言っても高校生までは無料なんですよね。大人も一人460円ですし、、、、
おじいちゃんもたまに連れてきてるみたいです。65歳以上も無料なんですよね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月02日 22時44分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[公園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:和歌山県立自然博物館(10/01)   ほまぴょん0325 さん
高校生までは無料って、いいですね(^_^)
近くで楽しめる所がいいんじゃないですか。
小さい頃に琵琶湖水族館に何度もいって、巨大な錦鯉にいつも驚いていたのを思い出しました(^^ゞ
(2006年10月02日 23時20分32秒)

うわ~安い!   aloha_boy さん
良いですね~
しかも触れるんですね。
凄いですね。

うちなんかあんまり高いから水族館は新聞屋さんが無料券をくれた時だけです。(^^;;
一人1500円はしますから、一家で行くと大変です。(ー。ー)フゥ (2006年10月03日 06時49分45秒)

Re:和歌山県立自然博物館(10/01)   tomicom さん
水族館は楽しいですよね。高校生まで無料は魅力的です。

(2006年10月03日 08時01分18秒)

実際に   xxxibaxxx さん
触ってみることが出来るっていいですよね。
そういう刺激って子ども達は大好きですよね。
毎回、違った驚きがあるんでしょうね。
いいですね! (2006年10月03日 18時37分15秒)

Re[1]:和歌山県立自然博物館(10/01)   hide1084 さん
ほまぴょん0325さん
>高校生までは無料って、いいですね(^_^)
>近くで楽しめる所がいいんじゃないですか。
>小さい頃に琵琶湖水族館に何度もいって、巨大な錦鯉にいつも驚いていたのを思い出しました(^^ゞ
-----
そうですね。近くで遊べるところがいいと思います。子供の頃ってちょっとした事が非日常に思えて楽しかったですよね。チビ達といるとそういうなんでもないことが楽しく思えます(^-^)
(2006年10月03日 21時45分06秒)

Re:うわ~安い!(10/01)   hide1084 さん
aloha_boyさん
>良いですね~
>しかも触れるんですね。
>凄いですね。

>うちなんかあんまり高いから水族館は新聞屋さんが無料券をくれた時だけです。(^^;;
>一人1500円はしますから、一家で行くと大変です。(ー。ー)フゥ
-----
テレビや本も大切だと思いますが、実際に自分の目で見たり、触ったりというのは本当に大切だなと思います。
それにしても大きな水族館は高いですよね( ̄∇ ̄;)
(2006年10月03日 21時46分46秒)

Re[1]:和歌山県立自然博物館(10/01)   hide1084 さん
tomicomさん
>水族館は楽しいですよね。高校生まで無料は魅力的です。
-----
私も海は好きですから、水族館はいつ行ってもワクワクします。今度はホノルル水族館も行きたいですね。
(2006年10月03日 21時47分36秒)

Re:実際に(10/01)   hide1084 さん
xxxibaxxxさん
>触ってみることが出来るっていいですよね。
>そういう刺激って子ども達は大好きですよね。
>毎回、違った驚きがあるんでしょうね。
>いいですね!
-----
そうなんですよね。今回もヒトデを手に乗せたまま何分でも飽きずに眺めてましたからね(*^o^*)
ヒトデにとってはいい迷惑だと思います。
(2006年10月03日 21時49分12秒)


© Rakuten Group, Inc.