261923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

お気に入りブログ

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
禁煙日記 ほまぴょん0325さん
お仕事&遊び・・・… xxxibaxxxさん
ハワイ徒然日記 momobabyさん

フリーページ

ニューストピックス

2007年06月29日
XML
カテゴリ:日記風

6月も終わりですね。今月なんと4回目の書き込みです( ̄∇ ̄;)
まるで週刊誌ですね。これが商業誌だったらとっくに廃刊です。

私はマニアではないですが、写真を撮るのが好きで特にキャノンが昔から好きです。
最初に買った一眼レフがキャノンということもあり、ニコンに惹かれながらも(笑)何とか今までキャノン一筋でいました。

特に往年の名機「AE-1」が好きなのですが、そのペーパークラフトを見つけちゃいました。

AE-1

このカメラです。「しんぷる・いず・びゅーてぃー」っていう感じですね。
このカメラが出るまでは、一眼レフといえば写真を職業とする人たちの道具で、高価な上に操作も難しかったのですが、このカメラの登場で写真好きのお父さんのハートを鷲づかみにしちゃったんですね。
私も子供心に「かっこいいな~、欲しいな~」って思っていました。

AE-12

そのペーパークラフトがこれです。
上の写真と見比べてもほとんど分からないできですよね。
しかも、レンズマウント機構も再現されているので、レンズの取り外しが可能なんですよ。
ペーパークラフト作家の光武利将さんが製作監督したもので、A4サイズの用紙に10枚分という大変緻密なものです。たぶん普通に作って数時間かかりますよね。
キャノンのHPからダウンロードできるので、子供と一緒に夏休みにでも作ってみようかなと思っています。
⇒ダウンロードのページはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月29日 15時02分31秒
コメント(3) | コメントを書く
[日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.