261914 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

お気に入りブログ

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
禁煙日記 ほまぴょん0325さん
お仕事&遊び・・・… xxxibaxxxさん
ハワイ徒然日記 momobabyさん

フリーページ

ニューストピックス

2008年11月17日
XML
カテゴリ:禁煙教育
久しぶりの東京でしたが、相変わらず昼間は建物の中でお勉強でした。
一日暗い部屋でスライドを見てると、目が疲れて夕方頃にはチカチカしてました。

それでも土曜日の朝に聖路加国際病院の理事長 日野原重明先生の講演を聞くことができたのはすごく幸運でした。
先生は明治44年生まれの97才ですが、本当にかくしゃくとされていて、お元気そのものでした。
講演でもこれからの医療を長期にわたって考えておられて、本当に素晴らしい内容でした。
講演の最後の言葉で「人間は何才になっても変わることができる」と仰ったのは、先生ならではの重みのある言葉だと思いました。

土曜日の夜は唯一空き時間があったので、お台場の東京ビッグサイトにいって、ウィンターフェアを覗きに行きましたが、夜の7時でレジが2時間待ちと言うことで結局何も買わずに2月に行く北海道ニセコビレッジのリフト券だけゲットして(これは別の売り場だったので待たずに買えました)すごすごとホテルに帰ってきました。

泊まったホテルは日本橋のアパホテル、ここって羽田空港からも京急一本で来れるし、今回会場だった聖路加病院のある築地も結構近いので便利でした。
何よりホテルなのに大浴場があるのが気に入ってたのですが、今回はすごくお湯が塩素消毒臭かったので、ちょっと減点でした。
まあ、安いから良いんですが、、、

日曜日も横浜のもう一つの学会に行く予定だったのが行けなくなり、結局一日朝から晩まで聖路加病院に缶詰状態でした。

今回行き帰りの飛行機は全日空を使ったんですが、帰りの便がスターフライヤーのコードシェア便だったので初めてスターフライヤーに乗りましたが、全日空に比べて座席の前後も広いし、各席にテレビも付いているし、イスも黒の革張りでなかなか快適でした。
これだったら、スターフライヤーを選んで乗りたいなと思っちゃいました。


次回はいつか、、、1月か2月にたぶん東京に行くことになりそうです。
でも、家族でゆっくり遊びで行きたいな~

あっ!年末は嫁さんの実家(川崎)に行くんだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月17日 23時26分50秒
コメント(5) | コメントを書く
[禁煙教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.