1989266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

foot001 foot001さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
K J H・Room ☆理恵ママ☆さん
趣味・徒然 ~サッ… エイメイ510さん
アロマ・コスモ楽天 ありいんさん

Comments

ultralefty@ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん@ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty@ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty@ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.05.12
XML
カテゴリ:愛媛FC:トップ
2巡目に入ったところで、磐田の松下を期限付き移籍で獲得。どんな選手か全く知りません。あれ、三光鳥さんは選手名鑑やめちゃったのかな?まぁ、きっとこの人が色々教えてくれるでしょう #パクリ(笑)

と、言いつつちょこっと調査。

・松下幸平をググってみたら、
  2004年選手名鑑てので、
  静岡学園なのにどういうわけか磐田に入団した逸材。攻撃的センスも兼ね備えた万能型で、
  読み、展開力、ゴール前への飛び出しなどボランチが最適と思われるがさていかに。
  キャプテンシーも有り将来の磐田を担う期待大。

・静学応援サイトを見てみたら、
  狩野健太の1コ上。柏の小林祐三、浦和のカニ君と同期か。
  そういや、菅原太郎ちゃんも静学だ。
  U-18日本代表候補、選手権出場2.3年、全日本ユース準優勝
  ということは、この時の全日本ユース準優勝のビデオあるはず。
  ああ、このときのキャプテンか。

・中学生時代の所属のテイヘンズFCジュニアファイブ(石川県)のHPを見てみたら、
  最新情報が松下の磐田入団だったよorz

・はてなでキーワード検索してみたら、
  松下幸之助の下だ。でも、関係はないだろうな。

・松下幸平をMSNで検索したら、
  こんなスポンサー広告
   松下電器への転職支援
   松下を徹底解説
   松下エクセルスタッフで派遣転職

・松下幸平を楽天フリマで検索したら、
  ☆★2004ジュビロ磐田★松下幸平JU25★サッカーカード 50円

・松下幸平をYahoo!辞書で検索してみたら、
  すべての辞書検索で該当する情報はありませんでした。
  キーワード候補 : 松下,松下村塾,松下ろし,幸,幸阿弥派,幸運,松下幸之助,平,平題箭
  松下ろしなんて言葉があるのか…

てな感じ。

----------------------------------------------------------------

この度、ジュビロ磐田の松下幸平選手(DF)が、愛媛FCへ期限付き移籍することが決まりましたのでお知らせ致します。なお、契約期間は、2006年5月14日~2007年1月31日までです。


<松下 幸平(まつした こうへい)選手プロフィール>
■生年月日:1985年7月24日(20歳)
■出身地:石川県
■ポジション:DF
■身長/体重:177cm/70kg
■サッカー歴:静岡学園高校 → ジュビロ磐田
■出場記録:
年度 所属 リーグ戦 カップ戦 天皇杯 サテライトリーグ
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
2004 磐田 J1 0 0 0 0 0 0 8 1
2005 磐田 J1 0 0 0 0 0 0 10 1
2006 磐田 J1 0 0 0 0 ― ― ― ―

■松下幸平選手のコメント:
「J2は試合数も多いので、まず出場機会を増やし、またジュビロに戻って活躍できるように愛媛で頑張ってきます。距離は離れますが、これからも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いします。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.12 19:32:41
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.