1989591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

foot001 foot001さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
K J H・Room ☆理恵ママ☆さん
趣味・徒然 ~サッ… エイメイ510さん
アロマ・コスモ楽天 ありいんさん

Comments

ultralefty@ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん@ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty@ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty@ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.14
XML
i リーグの後は、16:00からのユースBvs追浜U-15@追浜。時刻表上は余裕で間に合うはずだったが、相模野駅行きのバスの到着が遅れ、予定していた電車に乗りそこね、追浜に到着したのは16:00過ぎ。すでに試合は始まっていた。

ユースBは高校2年生5人に、1年生6人という構成。対する追浜U-15は、中学生3年生8人に、2年生3人という構成。高校1年生と中学3年生ではわずか1年しか違わないが、やはり力の差は大きかった。追浜は全クラの時は2ボランチで4-4-2だったが、この間の桐蔭戦に続き1ボランチ。ボールを競るとやはりユースに分がある。中盤でボール支配できないので、中々攻撃につながらない。どうも、このフォーメーションはあまり追浜に向いてないように思われる。最も、全クラの時ボランチとして活躍し、MVPを受賞した中田君がケガで出場できないというのもあるのかも知れない。

とはいえ、ユースBも中盤は支配するもフィニッシュの精度が今一で、前半の得点は曽我君の1点止まり。久々にマッチョがプレイしているのを見たが、ボールを持ってドリブルを始めるとワクワクする。早く公式戦でもプレイを見たい。

後半は、ユースBの出口がハットトリックの大活躍。出口を見るのも久々。3点目(出口の2点目)の打点の高いヘッドはこれぞ出口、というべきいい得点。こっちも久々に公式戦で見たいよ。がんばれ、出口。一方の追浜は、小野悠斗君がFWを直接ゴールに叩き込んで(壁が揃わないうちの不意をついたシュートだったが)一矢報いるも、結局スコアは4-1でユースBが貫禄勝ち。

やっぱ成長期なんだなぁ

<ユースB>

________出口(14)________

松尾(26)____荒井(29)____曽我(32)

_____谷岡(30)_優平(27)_____
 
吉崎(31)_パリス(17)_成田(22)_中里(19)

________佐藤(16)________


交代:
 後半29分 荒井→北野(36)



<追浜U-15>

____小野裕(6)__榎本(6)____

岡(7)____小野悠(9)____天野(3)

_______中居(13)_______

平野(18)_保田(20)_樋川(5)_原(17)

________梶谷(1)_______


交代:
 HT 平野→澁谷(10)
 後半14分 小野裕、樋川、中居→中島(14)、伊藤玄(4)、唐津(7)
 後半27分 原→高橋(14)



得点:
 前半17分 曽我(ユースB)
 後半24分 出口(ユースB)
 後半27分 出口(ユースB)
 後半30分 小野悠(追浜U-15)
 後半38分 出口(ユースB)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 01:03:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.