1989447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

foot001 foot001さん
プロサッカークラブ… ipizumiさん
K J H・Room ☆理恵ママ☆さん
趣味・徒然 ~サッ… エイメイ510さん
アロマ・コスモ楽天 ありいんさん

Comments

ultralefty@ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん@ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty@ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty@ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.28
XML
水曜日の高知U-16トレセンとの練習試合はすっぽかされたが、今日の県リーグは所管が県協会という事もあり無事行われた(笑)

6月から不規則に行われているこのリーグ、横浜にとっては最初の試合で相手は川崎。いきなりの大一番だったが、結果からいうと4-1で横浜の勝ち。しかし内容的にはなかなか寂しいものだった。

横浜はDFラインからロングボールを蹴り込み、前線の個人技の優れた選手にお任せ、というサッカー。育成年代でこんな中盤省略のサッカーをやっていていいんだろうかと疑問に思わざるを得ない。国体組がいない、ケガ人が多い、代表で主力がいない。それは、あまり理由にならない。2005年のJY新子安は全クラで準優勝をしたチームだったが、このチームはショートパスをつないで相手を崩す素晴らしいサッカーを見せてくれた。今日の出場メンバーにはこの時のメンバーが多く残っている。やってやれないわけはない。なのに今日のようなサッカーになるのは、やろうとしてないのか、やらせようとしていないのか。

2005年、あのJヴィレスタジアムでの決勝の悔しさは忘れようにも忘れられない。彼らが高三になる来年、あのサッカーをさらに磨き、あのサッカーで全国タイトルを奪取して欲しい。心からそう思っているが、今のサッカーでは結果が出たとしても心から満足できるものにはならない気がする。それは贅沢すぎるだろうか。


__________亀谷賢秀(26)_________

戸高裕人(17)____端戸仁(14)____松尾康祐(12)

______佐藤優平(18)__松本翔(2)_______

天野純(35)_奥山正洋(4)_臼井翔吾(24)_谷岡慎也(20)

__________当銘裕樹(1)__________


得点:
 前半04分 端戸仁
 前半20分 松尾康祐
 後半19分 OG
 後半21分 (川崎)
 後半37分 端戸仁

交代:
 後半00分 当銘裕樹→佐藤峻(16)
 後半00分 戸高裕人→出口将司(11)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.29 20:39:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.