207918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天のうまいもん

楽天のうまいもん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

日記/記事の投稿

プロフィール

vaaan

vaaan

ニューストピックス

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年09月19日
XML
カテゴリ:赤ワイン
CARPEN? MALVOLTI
Conegliano Valdobbiadene
Prosecco Superiore DOCG Extra Dry


イタリア ヴェネト州 コネリアーノ ヴァルドッビアデーネ
Glera(プロセッコ)100%
カルペネ・マルヴォルティ プロセッコ

イタリアのスパークリングは、口にする機会は少ないのですが

イタリアスパークリングの老舗中の老舗の作る「泡」

もちろん辛口ですが、ぶどうの甘さを感じるフルーティーさがあり、

なによりさわやかで、よい香りです。おいしいです。

イタリアのワインは、使用するぶどうの品種がとにかく多種多様。

生産地域も全土にわたる為、とにかくいろんなものがあります。

私には、とてもついていけません。

イタリアワインの格付けのトップが、「DOCG」という事

ぐらいしか知らない、私です。うまけりゃ いいか ということで・・

カルペネ・マルヴォルティ プロセッコ・ディ・コネリアーノ 

カルペネ・マルヴォルティのプロセッコで検索すると、

他の種類も出てきます。

本国のCARPEN? MALVOLTIのサイトには、

この、「Prosecco Superiore Extra Dry」が、掲載されていますが、

メルシャンが輸入する、「Prosecco di Conegliano」は、出ていません。

ラベルはほとんど似ていますが、別物なのか??

現在は、「Prosecco Superiore Extra Dry」に、変わったのか?

この辺までは、知る由がありません。

人気blogランキングへFC2 Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月19日 10時21分45秒



© Rakuten Group, Inc.