207917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天のうまいもん

楽天のうまいもん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

日記/記事の投稿

プロフィール

vaaan

vaaan

ニューストピックス

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2011年10月09日
XML
カテゴリ:赤ワイン
CH?TEAU LA CARDONNE 2004

ボルドー メドック
メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%、カベルネ・フラン5%
フルボディ
シャトー・ラ・カルドンヌ 2004

これも、私のお気に入りのワインで、

平均樹齢30年以上のメルロー種を主体につくられた

クリュ・ブルジョワ・クラス

ドメーヌCGR社のひとつ シャトー・ラ・カルドンヌ

シャトー・グリヴィエールシャトー・ラマフォールとともに

なかなか、コスパなワインを提供してくれます。


ちなみに、このカルドンヌのセカンドワイン的な

シャトー・カルデュス 2005」のレポートはこちら。

シャトー・ラ・カルドンヌ 2004

まず、講釈抜きで、香りが良い。

味が濃いところでバランスが取れている。

重く渋みもあるが、いやな渋みではなく、ぶどうの甘さも感じ

余韻も楽しめる。 お い し い です。

2千円台のボルドーの中で、トップクラスの味わいです。

シャトー・ラ・カルドンヌ 2004
現在、楽天で販売中の「シャトー・ラ・カルドンヌ」


2011年6月16日現在、輸入元からは2004年が出ているようです。

こうして、一覧で表示してみると、ワイン入門者は要注意です。

1999年や2002年の写真を使って販売している販売店は、

注文を受けてから、輸入元から取り寄せて発送する。

注文者の手元には写真と異なるビンテージが届く。


ワインの場合は、年によって全く出来が異なるので、大問題

「写真と実際販売しているビンテージは異なります」と

注意書きで、逃げている販売店なら、まだまし。

写真があっても、タイトルに何年のワインか表示していない場合、

何年のが届くか確認する必要があります。

注意書きもない販売店からは、購入しない事。

「そんな、店」 と言うことだ! to ワイン初心者様

人気blogランキングへFC2 Blog Rankingブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月09日 09時50分10秒



© Rakuten Group, Inc.