937065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい未来のために

楽しい未来のために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CELICA!

CELICA!

Freepage List

2015.10.26
XML
ここで、ちょっと進路の話

高2の3者面談で大学からバレーで声がかかることはない。
身長が10センチ足りない。諦めろと顧問=担任に
言われた殿。
わかってますと答えていた。

だけどそれを言われたからとかではないけど
殿の中で膝がプレーヤとして限界だとわかっていて
手術したりすればいいかもしれないけど
普段の運動や日常生活には、支障ないから
プレーヤとしては高校で幕を引こうと考えていたようだ。

私は、殿がそう考えているとは知らず
別に特待生という形とか推薦とかいうかたちでなくても
殿のバレーする姿を大学でもまだまだ見ることが出来ると
ずっと期待してた。

3年生になったある日、そんな殿にも
ある大学から声がかかり、殿は体育教官室に呼ばれた。
でも殿は、私に相談することなくその場で
断ってしまったそうだ。

このことを私は、他のお母さんから聞いた。
殿になんで言わなかったか尋ねたら
済んだことやけ言うの忘れてたって。

先生はなんて言ってた?と聞くと
親に話とけっとけって言われたって。

その後、練習を見に行ったときに
先生と話したんだけど
殿が大学でバレーはしない。
バレーで行く気はないと意志が固かったとのこと。

でも殿が行きたい大学は
今年から受験方法が変わり
推薦で受験しても難しく
殿は、落ちる可能性もあるし
せっかくバレーで話がきてるのだから
考え直せとは言ってる。
まだ大学には断りを入れずに保留にしてもらってると。

しかもその大学のバレー部は
来年度から顧問が変わるので
新体制でかなり力をいれてるとか。

私もね、もったいない話だし
一度練習に参加してみたらとか
学校見に行ってみたらといか
言ったんだけど殿にその気がなくて。

顧問に会うたびうに私にも
気は変わらないか?行く気になったか?
言われたけど・・・

結局、本人に行く気がないのでお断りして
部活引退後、自分の力で
受験に挑むことになりました。

LDの殿、
今の高校もバレーの特待生だから
合格したのであって
一般受験したら到底受からないと
中学の先生からも高校の顧問からも
言われたし

大学もそうなんじゃないかと不安です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.26 17:13:02
コメント(2) | コメントを書く
[LDの殿の不思議な世界] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:殿の進路(10/26)   ANEGO1356 さん
せりかさん 久しぶりです~
私もアメブロやFacebookに殆ど移行しちゃってて、楽天は更新お知らせくらいになってしまってます。
殿君、もう3年生なんですね。子供だと思っていても自分で自分の行く先を考えているんですね。
私も息子が高校でバスケ部引退したとき、あーー人生で部活に打ち込める期間ってなんて短いんだろう。。。って親の方が寂しくなってしまいました。
一般受験は厳しいけど、大学に行きたいという気持ちがあるならば、道は開けると思う。
親は心配だけど・・・・
遠くからエールを送ります (2015.10.26 17:46:18)

Re[1]:殿の進路(10/26)   CELICA! さん
★ANEGO1356さん

ご無沙汰しています。
楽天続けている人少なくなりましたね。

なんか急に殿が大人びてきちゃって
何でも自分で決めて頼もしいやら寂しいやら(笑) (2015.10.28 16:17:59)

Calendar

Favorite Blog

星のママへ 琴吹つかささん

Comments

ANEGO1356@ Re:ここを卒業していった仲間(08/23) せりかさん 見てるかどうか分からないけど…

Archives

・2024.06

Category


© Rakuten Group, Inc.