410787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

umi★

umi★

2008年04月26日
XML
カテゴリ:お出かけ
「湯の花」って見たことありますか?

私は温泉が好きなので、温泉に、「湯の花」の説明があるのは良く見ていたのですが、
湯の花」そのものがどんなものか知りませんでした。

この間行ったしきぶ温泉 湯楽里(ゆらり)には、この「湯の花」が展示してありました。

↓↓↓

湯の花の展示.JPG

アップするとこんな感じです。

↓↓↓

湯の花のアップ.JPG

入ったときには浮いてませんでしたが、知らなくて、これが浮いていたらびっくりしますね。


このしきぶ温泉 湯楽里(ゆらり)は、山の中にあり、空気が綺麗で、建物もとても綺麗でしたし、
肌を触るとヌルヌルするくらいお湯でした。
「美人の湯」と言われる温泉なんですね。
温泉に入った後は、お肌もツルッツルになりました♪

それに、「ぬるめ」から「熱め」まで温度の違う湯船が、5つもあっったんですよ!
それがすべて源泉なんです!!
源泉が入っている湯船が一つしかない温泉もありますから、とても贅沢に感じました。

見晴らしもとてもいいので、外の景色を眺めながら温泉につかれて、最高でした。

そのほか、ジャグジーや寝湯、打たせ湯、薬湯など色々あって、とりあえず全部入って、
のぼせそうなくらい楽しめましたよ♪

あと、温泉はロビーよりかなり上のほうにあるので、
長さ60メートルの斜行エレベーター!で上り降りするのが、とても面白かったです。

またぜひ行きたい温泉のひとつになりました。

夜は9:30まで受付、10:30まで入れます!!夜ゆっくりできるのも嬉しい温泉でした温泉

しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり)の詳細・宿泊予約もできます。
↓↓↓

しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり) 

⇒おうちでも天然の湯の花を入れて楽しめます>>天然湯の花袋(250g)

⇒あまったポイントを使ってお試し♪>>天然湯の花小袋タイプ(SS)  

>>お店は⇒飛騨高山・奥飛騨温泉の天然湯の花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月26日 17時00分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.