383324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

fika*time

fika*time

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

プロフィール

うみそら♪

うみそら♪

コメント新着

うみそら♪@ ローサさんへ 枕カバーなら直線に縫うだけだからあっと…
ローサ@ Re:マリメッコのトートをリュックに。(07/28) いいなあ。手作りできて。 ミシンは壊れて…
うみそら♪@ まっさん おお~みんなおソロとは何だか嬉しい♪日に…
久々まっさん@ Re:結晶を楽しむオブジェ TEMPO DROP (08/04) 久々のチェックですー。 らっさんのなんか…
うみそら♪@ mineちゃんへ 版画、やっと明日届くよ~今度遊びに来て…

ニューストピックス

2013.01.13
XML
カテゴリ:料理
パパの誕生日のお祝いに、大好きなお店に行ってきました。

お祝いはいつもこちら。豊橋のフラスカティ


定番のメニューもありますが、季節ごとに毎回色々なメニューがあって


お店の方と相談しながら選ぶ楽しさがあります。


まずはアンティパストから。


美味しい野菜のバーニャカウダ

rblog-20130113173309-00.jpg

パパ:
地ダコの温かいアンティパスト

rblog-20130113174106-00.jpg

時間をかけてやわらかく蒸したタコ。

シンプルな味付けですがルッコラセルバチカの苦味が効いてます。


私:
熊野地鶏と短角牛のパテ リンゴと洋ナシのソース


自家製パンにつけて食べました。濃厚パテと甘いソースの組み合わせが最高。
ワインが欲しくなる味です。


rblog-20130113174106-01.jpg

私:
魚介のラビオリ”ヴィアレッジョ風”

中に帆立の入ったラビオリ。クリーム&松のみとバジルで大好きな味です。


rblog-20130113173309-03.jpg


パパ:
雉とポルチーニ茸のラグーで和えたパッパルデッレ

パパの食べたがっていたジビエ・きじが入ったパスタ。手打ちめんのモチモチした食感が

たまりません。



rblog-20130113174106-03.jpg


ドルチェ

パンナコッタ、砂のケーキ


砂のケーキは片栗粉で作った焼き菓子を天日干しし、口に入れると砂のように

サラサラ溶ける食感を楽しむ、イタリアの伝統的なお菓子だそうです。

マスカルポーネチーズとラム酒のソースが絶品でした。

rblog-20130113174106-02.jpg


何回行っても新しい発見があり、定期的に行きたくなるお店です。


とは言っても、手のかかる二人の子がいるので、特別なとき以外には


なかなか通えないお店ではあります・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.14 17:52:28
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.