251278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常あるいは平穏な日々

日常あるいは平穏な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

日記

(182)

ガンプラ

(3)

GAME

(87)

携帯/スマフォ

(84)

IT/PC

(27)

TV・アニメ

(20)

(14)

食事・スウィーツ

(73)

DIY

(58)

家庭菜園

(30)

楽天レシピ

(20)

映画

(44)

(65)

ディズニーリゾート

(69)

天然な妻

(0)

ベランダ・屋上活用

(0)

Calendar

Comments

きくやん2000GT@ Re[1]:TDL15周年トミカ(06/05) R171のコレクターさん はじめまして。 私…
R171のコレクター@ Re:TDL15周年トミカ(06/05) はじめまして。 転売屋を利用することは…
きくやん2000GT@ Re[1]:FFGM(223日目):Master(05/11) Gallyさん それだけダメージ出せれば、大…
Gally@ Re:FFGM(223日目):Master(05/11) 全ジョブカンストおめでと! 私も残り黒が…
Sep 20, 2020
XML
カテゴリ:
少し前から考えていたんですが、車を買い替えました(*´ω`*)

最後の駄目押しは、コロナです(-_-;)

今の車は、今年7年目の車検で、通常バッテリーが寿命なくらいで、2ヶ月後に車検の予約までしてました。
特に不具合なく奥さん的には長男が免許取った時(最短で後10年)の練習で壊れる迄乗ると言ってました(^o^;)

私は、最初のマイカーから今の車が5台目平均4年(新車は5年と7年)で、少し前から乗り換えたい病でしたが、子供が親と一緒に旅行に行くのはここから5年程度(中学生くらいから親と行動が減っていく)、子供二人(小2、1歳)を連れて旅行に行った際にフィールダーでは小さいなぁと感じ、それが起因で買い替えたい病が更に強くなっていました。

そこへ来て、コロナの影響で年パスを持っているのにディズニーに入れないと言う奥さんのフラストレーションが貯まり、結婚前の様に夜ドライブの機会が増えてました。
ハイブリットなので燃費は助かるんですが、子供は途中で寝てしまうので降ろすのが大変、いっそ車中泊できれば良いのにと思っていた所、フィールダーの下取りが想像より高く付き、担当営業が新入社員で新入社員割引を持っているだろう事、2ヶ月連続でディズニーの年パス抽選に完敗した事、等が重なって、新人営業の練習にお付き合いで作った見積を見ながら、奥さんの考えが変わりました\(^o^)/

値段交渉は奥さん任せです(元トヨタの販売店勤務)だったので、裏を知ってるだけに、かなリ強気な値引き交渉をします(フィールダー買う時は、結婚前から付き合いの営業さんが気の毒になり俺が止めたくらいで(-_-;))、今回も新人営業相手にかなり追い込みをかけ、まあそれなりの値引を勝ち取りました(気の毒でしたが、止める程の付き合いでもないしね(^o^;))

で、まあ、VOXYの煌3を買いました\(^o^)/

ワンボックスは、車に酔う私が毛嫌いし、フィールダーの時もノアやシエンタに試乗して酔って候補から外した位、今回は「ワンボックス以外なら買わない、ただしサスを変える前提」でした。
幸い試乗して以前よりは酔わなかったので、しばらく乗って駄目ならサス交換をすると言う事で、当面はノーマルサスで行く事と成りました。

7年ぶりにナビを搭載、子供用にバックモニター、ドラレコ前後、等を付けて、1ヶ月〜1ヶ月半位で納車です(^o^)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 23, 2020 01:09:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.