051038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アンフォールドーーホリスティックな気づき、癒し、成長、変容をサポートします

アンフォールドーーホリスティックな気づき、癒し、成長、変容をサポートします

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

みゃお@ うっひょぉぉぉおお!!!! 念願のBMW買った━━━━(゜∀゜)━━━━!!!…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
まいく@ しゅぼじゅぼじゅちゅるじょぼじゅぼ 初は勃たないって聞いてたけど、俺はオッ…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.03.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3/10「春1番! ローズ特集ワークショップ」に参加されたTaliaさん
からフィードバックをいただきました。
ご了承を得て、転載・紹介します。

ーーーーー

「アロマ体験のこーふんがまだ醒めてない状態で、
おっぺけぺー続行中です。

……金星と関連づけられているローズ。
何だかね、強烈なローズ体験によって、
わたしの金星という象徴に対する解釈も
変わってきそうな予感
がしています。

アロマテラピーに入り込むと、また、奥の深い世界なので、
どこまでやっても終わりなき追究の旅に出ることになりそう……
なので、ちょっと様子見ではあります。

但し、天体との対応などをみていると、
その天体のもつ資質を逆に考察することもできそうなので、
これはまた、面白いツールを見つけた!という気がしています☆

アロマの一滴がなぜこんなにパワフルなのか
ちぃっとばかり考えてみた。


映画「パフューム」でも香料の精製過程を丁寧におっていたが、
山のようにあった原料からとれる香料は微々たるもの。
逆に考えると、あの一滴に凝縮された自然エネルギーと人間の作業量は、相当なものです。
逆算していたら、気が遠くなってきました。

昨日
>香りというものはスゴイ
>というのを通り越して
>ズルイ
>と、思いました。

と、書きましたが、
あれだけのエネルギーを凝縮したものなのだと思えば、
全然ズルではないです。


▼詳しくは、たりあさんのブログをご覧下さい。
「天体のアート☆Talia 星のおもしろ草紙☆」
http://astrologerthalia.blog34.fc2.com/blog-entry-63.html



▼ブンのコメントーー
「金星とローズ」というテーマはいいかえれば……
人間にとって、「美」や「愛」、「情」とは何か??ーー
ということではないでしょうか。

「美」や「愛」を私達はしばしば、
「わかっている」つもりになっていたりしますが……、
それは経験や年月を経て、
熟成して行く「奥行き」がある
ーー
とおもうのです。

ローズは特にこの「奥行き」が、豊かな植物ですね。


「あれだけのエネルギーを凝縮したものなのだと思えば、
全然ズルではないです」
ーーということにも、これは繋がってくるでしょう。

アロマの興味深いのは……
これが身体(フィジカル)レベルから、マインド、
そしてサトルレベルまで
ーー荒い層から微細な層までーー幅広く影響できる所です。

人間が「生身を持った存在」であるのを思い出させてくれる
のも、
アロマの特色であり、
こうした「豊かな広がり」が、
「植物の世界ならではの知恵」と、いえるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.13 07:43:13
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

bun_tao

bun_tao

お気に入りブログ

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ふにふに歩こう ふにふにかめゆきさん
★は語る。花月堂へよ… ☆笑月☆さん
虹色の蛇 indigoline0921さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.