051033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アンフォールドーーホリスティックな気づき、癒し、成長、変容をサポートします

アンフォールドーーホリスティックな気づき、癒し、成長、変容をサポートします

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

みゃお@ うっひょぉぉぉおお!!!! 念願のBMW買った━━━━(゜∀゜)━━━━!!!…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
まいく@ しゅぼじゅぼじゅちゅるじょぼじゅぼ 初は勃たないって聞いてたけど、俺はオッ…
マサヒロ@ 女ってバカだなw あいつらマジでチ●ポがありゃ、誰でも良い…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
その場に集った人々がアメーバーのように、
「ひとつの細胞=有機体」のように、コミュニケーションできたら……
という「夢」を私は持っています。



「独立した個人」という思い込みから解き放たれて……
「手」として、実際の作業に集中する人、
「内臓」として、沈黙しながら何かを深く味わっている人、
「耳」として、そこで起こっている全ての響きを聴いている人
「口」として、そこで生まれた言葉達を手ぎわよく「形」にしてくれる人……

例えばそんな風に、個々人の思惑を超えて、
「集まった人々全体で何かを創造するコミュニケーション」を、
できるのではないでしょうか?

みんなで「ひとつの波」に揺られているみたいに……
一緒に「波」を感じてみよう。
一緒に「響き」に耳を傾けてみよう。


そんなコミュニケーションのコツのひとつはーー
「どんな風にすれば、この『場』をもっと豊かにできるだろう??」
と、
遊び心や創造性、
直観(インスピレーション)を働かせることですね。
チョットした工夫で、もっとタノシイ「場」を作れるかもしれない☆

一方的に受け取ったり、
消費したりするだけではなくて、
自分次第でひとに「与えたり」「喜ばせたり」する側に、
なれるのですよ~。

自分次第で、もっと豊かな「場」、
もっと豊かなコミュニケーションできるのです~!


私は2002年からこれまで、
「香りをもちいたグループ・ワーク」を研究・実践してきましたが、
「オーガニック(有機的)・グループ・ファシリテーション」として、
“アンフォールド”独自のファシリテーション・スタイルとして、
おかげさまで最近になって、まとまりつつあります。



こうした「ひとつの有機体」のようなコミュニケーションを、
6/5「新月と香りの会――ふたご座の新月」
http://www.unfold.jp/newmoon/newmoon.index.html、
6/15「至福と慈愛の香りワークショップ」でも試みます。
よかったらあなたも、実際に体験していただましたら、嬉しいです。

一緒に「波=バイブレーション」を感じてみましょう!
一緒に「響き」を聴いて、味わってみましょう!

★☆★


●「新月と香りの会ーーふたご座の新月」6/5(木)


月の「リズム」や「ヴァイブレーション」を感じながら、
アロマの香りを手がかりに、
やさしいメディテーション(内観/瞑想)を行なってます。


ふたご座のキャラクターはーー
コミュニケーションや話術・文章にたけていて魅力的。
けれども「カラダ」と「アタマ」が分離しがちな傾向もある
ーーといわれます。


自分の「カラダ」と「呼吸」に戻ってくる時間を作りませんか。
大地を感じさせる「ホーリー(聖なる)・バジル」の香りは、
あなたにエネルギーを充電してくれるでしょう!!

お気軽にご参加下さいね!
「静かな心」を感じられる「場」を、作ります♪


●2008/6/5(木)夜7時から9時45分まで

▼詳しい情報はこちらをご覧下さい
http://www.unfold.jp/newmoon/newmoon.index.html

●予約・お問い合わせはこちら
IP電話 : 050-1453-7335 e-mail : info@unfold.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.25 17:13:16
コメント(2) | コメントを書く


プロフィール

bun_tao

bun_tao

お気に入りブログ

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ふにふに歩こう ふにふにかめゆきさん
★は語る。花月堂へよ… ☆笑月☆さん
虹色の蛇 indigoline0921さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.