100784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

島育ち@マイペース

島育ち@マイペース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うに ひとで

うに ひとで

Comments

うに ひとで@ Re:こんにちは!赤ちゃん♪(08/11) 足が長い?牛子さんへ。。。ぬ~さんへ …
うに ひとで@ Re:安産だったのかな!?(08/11) のり兄ぃへ 安産だったよぉ~~~ん? 促…
足が長い?牛子@ こんにちは!赤ちゃん♪ おめでとうございます! うにちゃま、頑…
のりちゃん0829@ 安産だったのかな!? おめでとう☆ 予定日より早かったんだ 女…
ももちゃん3009@ Re:久しぶりすぎて・・・(07/18) 私も久しぶりすぎて…覚えてくださっている…

Favorite Blog

お姉&未熟児双子ん おきらくママちゃんさん
ゆめばくら cotton☆さん
moani 更紗らさん
こますちゃん24時… こますちゃんさん
きまぐれ コスコスさん

Freepage List

Calendar

February 5, 2006
XML
カテゴリ:学校行事
      会場1会場2会場3
本日(実は昨日)は保育園の父母の会主催のバザーでした。
会長並びに役員の皆様ご苦労様でした。

(数年前に父母の会会長を務めさせて頂いたので、ご苦労お察しします。)

子供が喜ぶ行事なのでずっと続けて行けたら良いのでしょうが、子供の人数も、会員の人数も減り、苦労ばかりが増えているように思います。

そんな中今回の担当はおいなりさん!!

長男の3歳から参加させてもらってますが、初めてです。

1回目:長男だけ『あぶらき』(郷土料理です)

2回目:長男&次男『プリン・ドーナツ』

3回目:長男&次男 たぶんまた『あぶらき』
4回目:長男&次男&長女『しょうゆ飯』おにぎり神津の岩海苔・しょうゆ・酒・油などを入れたおこわです。

5回目:次男&長女 そらっち(三男)産んだばかりだったのでお休みさせて頂きました。

6回目:長女だけ『焼きそば』テキヤ状態で 鉄板焼きそば

7回目:長女だけ『おいなり』

そうそう。。。おいなりさん初!!ってことで一般の販売会場でのレジ係も初!!

レジと言っても本当のレジスターがある訳もなく。。。。電卓。。。。意味ない。。。

ドドドドドドドッ押し寄せる島のおばちゃんたち!!狙いは洗剤類!!
バザー協賛品は安いのが売り!!だから目ざといおばちゃんたちは大きなバック持参!!
持てる限りの洗濯洗剤・柔軟材・ボディソープ・ハンドソープ・食器洗剤・石鹸などなどを
大きなバックに入れて担いで来ます。

それを1点ずつ値段を確認しながら袋に入れる、頭の中ではおんぼろ電卓が計算中。
そして料金をもらう。。。。。お釣りを返す。。。。そう釣銭返し!!

DS 『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、まさにあれです。

おいなりさんを作るのは簡単でした。役員さんの下ごしらえが完璧でしたから。(感謝)

でも一般会場のレジは。。。。頭の弱い私には厳しかったです。。。


            長い長い園生活でした。
来年は2歳児のそらっちを入園させないので空白の1年になるんでしょうねぇ。。。

     とか言って途中入園させちゃうかも!?(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2006 07:55:20 PM
コメント(14) | コメントを書く
[学校行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.