054357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アクアリウム初心者の覚書

アクアリウム初心者の覚書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うにお1933

うにお1933

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
うにお1933@ Re[2]:アフィリですか。(05/30) k-2o-2さん なるほど・・・そうなんですか。…
うにお1933@ Re:参考までに(05/31) k-2o-2さん その噂は僕も聞いた事があり…
k-2o-2@ 参考までに いろいろと調べてみたのですが、 アフィ…
k-2o-2@ Re[1]:アフィリですか。(05/30) うにお1933さん んー。私もまだ初めて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年09月12日
XML
カテゴリ:飼育日誌
昨日出張から帰ってきてやろうと思っていたが、そのまま飲みに行ってしまった…。
という事で今日は昼から熱帯魚の世話。

●グッピー&テトラ水槽
水換え2/3
えび水槽からウォータスプライトを移植。
飼育箱に隠れて見え辛いが、明らかに向かって右側が殺風景。ちょうどエビ水槽のスプライトが案外きれいに繁殖しているので移植することにした。

やはり水がきれい方が、スプライトはきれいに育つらしい。

●水草水槽。
水換え2/3
リシアマットは3つとも順調に育っている。CO2も添加していないのに…。一緒に混ざったコケも順調に育ってしまっているが…^^;

ついでに一緒に飼っているグッピーの稚魚も元気に泳いでいる。たまに餌やりの時に飛び出してくる程元気が良い。

●エビ水槽
水換え1/5.基本的に水は汚れていないので換える必要はないんだけど…たまには…。
この頃エビの姿をめっきり見なくなった。
まあ、稚エビもたまに見かけるので絶滅はしていないと思うが…4~5匹ぐらいしか居ないような気がする。

馬鹿でかい流木を入れたおかげで、赤ビーは隠れるところがあって住みやすいようだがなかなか見つけるのが難しい…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月12日 16時22分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[飼育日誌] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.