054365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アクアリウム初心者の覚書

アクアリウム初心者の覚書

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うにお1933

うにお1933

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
うにお1933@ Re[2]:アフィリですか。(05/30) k-2o-2さん なるほど・・・そうなんですか。…
うにお1933@ Re:参考までに(05/31) k-2o-2さん その噂は僕も聞いた事があり…
k-2o-2@ 参考までに いろいろと調べてみたのですが、 アフィ…
k-2o-2@ Re[1]:アフィリですか。(05/30) うにお1933さん んー。私もまだ初めて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年09月26日
XML
カテゴリ:飼育日誌
昼前から水槽の水換え。

●01水槽

01水槽

3/4ほど一気に水を替えた。
今回は結構汚れていた。
ろ過機を見たら、底にヤマトヌマエビの姿が…「この頃見かけないなあ…」と思っていたらこんなところに4匹全部隠れていたとは…。
1匹は既に☆となって寿司屋出てくるエビのような白い姿になって、他の3匹に食われていた。

どうやらろ過した水が出てくるところから逆に入り込んだようだ。
水槽の水が多いのか?
そう言えばリボングッピー♀も一度ダイブしてきた事あったし…僕の目の前でダイブされたので助かったが、知らぬ間に飛び出されていたらメザシになるだけ。

今日は7匹ほどレッドモザイクグッピーの稚魚(多分)をサルベージした。
ジャイアントアンブリアも葉が減ってきて茎だけ状態になったので、結構処理した。
おかげで隠れる場所も減ったし、プラティが稚魚が隠れそうなところを泳いでいるのでもう居ないだろうと思っていたら案外生き延びていた^^

現在この01水槽には
グッピー
外国産♂1匹・♀2匹
上記のペアから産まれたF1♂が1匹・1匹・13匹
国内産♂1匹

テトラ
ネオン13匹
ブラックネオン4匹
グローライト4匹

コリドラス・パンダ
3匹

プラティ
ミッキーマウス5匹

ヤマトヌマエビ
3匹

イシマキ貝
5個

その他、勝手に増殖しているヒラマキ貝多数。

この水槽に+飼育箱。
グッピーの稚魚が25~6匹。

●02水槽

02水槽

基本的には減った水を足すだけ。
藻、特にアオミドロが繁殖しまくっているので、いつものように除去。どうせすぐにまた生えるんだけど…。エビ水槽でアオミドロが増えるって…もしかして屈辱的な事ではないかい?^^;

この夏の暑さで10匹以上居た赤ビーも5~6匹しか居なくなった。
死んだのを見つけたのは1回しかないが…いつの間にか減っていた。

この水槽は
レッドビーシュリンプ
5~6匹

オトシンクルス
1匹

イシマキ貝1個

●03水槽

03水槽

これも3/4程水換え。
01水槽のろ過機の件もあったのでこっちの水槽のろ過機も洗ってみた。
ヒラマキ貝、サカマキ貝が数匹住んでいた…^^;
このろ過機のスポンジは目が粗いから(元々は付いていなかった)入り込むんだろう…。
久しぶりにサカマキ貝を見た。多分これはこの前もらったリシアに付いて来たんだろうな。
念のためフィルターは60℃の熱湯で洗った。

水草生育水槽と言いながら、完全に子グッピーに占拠されてしまっている。
一時的な避難用の水槽だったのに…今や完全にグッピー飼育水槽になってしまっている。

水草もほとんどがアメリカスプライト
後は少々のマツモと5cmぐらいのジャイアントアンブリアが2本。
リシアネットが3つ。
これも藻が生えて生育が悪い。
アメリカスプライトも02水槽に生えているスプライトの方が綺麗だし大きく育っている^^;

そこでCO2ブロックを入れた。

水草一番 栄養ブロック 18粒・495円

この1錠で1ヶ月持つ。

本当ならCO2添加システムが欲しいが、ボンベとか買うと安くても1万円かかる。
そこまでは流石に手が出ないが、こうやってその場しのぎで何とかなる…いや、何とかしのぐ^^;

この水槽には

グッピー
F1♀22匹(モザイクリボン♀+ブレオ系タキシード)

ヤマトヌマエビ
3匹

イシマキ貝4個

+飼育箱にグッピーF1♂♀18匹(レッドモザイク♀+ブレオ系タキシード)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 17時29分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[飼育日誌] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.