144946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひいちゃんのカピバラ生活

ひいちゃんのカピバラ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年08月13日
XML
カテゴリ:美味なるもの

ポテトサラダ、みなさまんチはどんな味付け?
似たような材料つこてるのに、
各家庭で全然お味がちゃいますねぇ、不思議です。

ひいちゃんチのは、いたってシンプル。

salad1.jpg

材料は、じゃがいも。
当たり前です。
じゃがいも入れんかったら、ポテサラ言いません。
それと、タマネギ。

ダーリンはタマネギ嫌いですが、
厭がらせかっちゅうほどたんまり入れたります。
イモ:タマネギ=3:1くらいです。
それでもダーリン、
ひいちゃんのポテサラ大好きやとゆうてくれるんですわ。
気持ちエエくらい丼食いしてくれます。

あとはハム、きゅうり、ゆで玉子。
今回は、このままやったら干物になりかねん人参が
野菜室のはじっこに身を潜めとったんで、
気持ちよく成仏さしたりました。
普段は入れません。
なんでかっちゅうと、
ひいちゃん、人参キライです。

ダーリンの嫌いなモンは入れても、
自分の嫌いなモンは入れません。
作るモンの特権です。

味付けは、塩、胡椒、マヨネーズ。
以上。
あ、マヨネーズはキューピーです。
レストランマヨネーズとか、あきません。
ものすごい頼りない仕上がりになってしまいます。

まずは、ポテトチップスつくる要領で、
じゃがいもを薄~く切ります。

薄い、とか言うと、ダーリンは不機嫌になります。
どぉでもエエ情報ですが。

ほんで、かぶるくらいのお水とお塩を入れてゆでます。
最初は、はよ仕上げたくてこんな風にしてみたんですが、
実は余計に手間暇かかります。

イモが勝手に煮崩れて、ぐずぐずになってきたところを、
木べらでかきまぜるんです。
キントンくらいの固さになるまで...
これが結構、重労働なんですわ。

フツーにマッシャーつこてやったほうが、
よっぽどラクやと思います...

salad2.jpg

つやつやでクリーミィ~なイモきんとん。
ちょっとゆるい感じでも、
冷めたらけっこうな固さになります。

イモが冷めるまでに、
オニオンスライスの要領でタマネギ切って、
塩でよ~く揉んで、水にさらして、
さらに塩で揉んで水気をしっかり切ります。
こうすると、タマネギ嫌いなダーリンでも食べられます。
それをば、荒くみじん切りにして、
まだ熱々のイモに投入。
さらにタマネギの辛みが飛びます。

それからキュウリもみつくって、
ゆで卵みじん切りにして、
ハムも細く切って...

そのうちにさきほどのイモwithタマネギが冷めるんで、
そこへ刻んだ材料を投入。

さらに、マヨネーズを親の敵ほど注入。
遠慮したらあきません。
どばぁ~っといきます、どばぁ~っと。

あとは、塩・胡椒で味を調えてできあがり♪

salad3.jpg


今日もダーリン、気持ちエエ食べっぷりです。

リトル・ひいさまも、
喜んで食べてくれます。


あ、ひいさま、人参好きなんやったね♪
えらいね~、
ママの人参もぜ~んぶ、食べてエエんよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月13日 13時36分42秒
コメント(14) | コメントを書く
[美味なるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.