729547 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.31
XML
カテゴリ:無線機器
 かなり前に手に入れたバイブロのStandard、おもりをもっとも遅い位置に調整しても私の技量では少々早すぎるためあまり活躍の機会がありませんでした。

 これではもったいないので、正月ののんびりしたQSOをきっかけに実戦投入の機会をふやしたいと考え、デチューンしてみました。

 まずは、手持ちの大きめのナットをオリジナルのウエイトに縛り付けてみました。すると私がコンテストや移動でなく普通のQSOをする程度の速度か少し早いくらいまで減速できました。しかし、不慣れなバグキーですから、少し遅めの符号にしたいと考え、さらに振り子の先端部分にボルトナットで大きめのワッシャを追加しました。

 速度はこれでちょうどよくなったものの、今度は振れる部分が重くなりすぎてダンパの効きが不足し、ワードの最後の文字が短点で終わるときに(たとえばJE4QGFと打った直後)余分な短点がひとつ出るようになってしまいました。そこでダンパにも振り子先端とおなじウエイトを追加してこれを解消しました。

 結果はすこぶる快調で、のんびり和文をたたくにはちょうどよい速度になりました。気のせいか、短点のかすれもおきづらくなったようです。試しに2局ほどQSOしてみて、すっかり気に入りました。

 最後に、皆さん今年も何かと大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。私の新年はバグキーを使った交信で始まることになりそうです。

Bug.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 13:49:26
コメント(0) | コメントを書く
[無線機器] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.