729549 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.13
XML
カテゴリ:無線機器
 このたびの固定からのQRVでも3.5MHzのアンテナ支持に使っている、コメットの移動用ポールCP-60Lは、収納時の長さが短いので車につみやすく、また高さも6mとそこそこあるので重宝しています。

 ところがこのポール、雨にぬれた後の水の抜けが悪く、伸ばした際に内側から出てくるロック用のピンが、錆や滑剤の劣化でスムーズに動かなくなってきました。今回も、一箇所は対向して出てくるはずのピンが片側しかひっかかっていない状態で使いました。

 このままだと早晩本格的にだめになりそうなので、一足先に3.5MHzのアンテナを撤収したタイミングでモリブデングリスのスプレーにて最潤滑し、どうにか再びピンがスムーズに動くよう復旧しました。

 水抜きの穴が石突にあいているので水がたまることはないのですが、構造上収納状態ではポールの中にはほとんど風が流れないので乾燥しづらく、またピンの部分は各段の最下部にあるため一度雨にぬれてしまうと長期にわたって水分にさらされるのが原因だと思われます。雨天の使用は移動では普通にあるので、このポールを使っている人は、同様の不具合を経験している方も多いのではないでしょうか。今後は、雨天使用後の乾燥や、定期的な注油をするように気をつけたいと思います。

 さて、固定からの追いかけも、今日の午後までとなります。移動の皆さんと、そこそこのコンディションに助けられて、結構稼ぐことができました。特に昨日は、JE6BPKさんの宮崎移動とサテライトでQSOでき、KCJAがひとつ増えてFBでした。

 残りの休み期間中に、一度くらいは自分でも移動してみようと考えています。

AntPole.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.13 12:23:06
コメント(5) | コメントを書く
[無線機器] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.