728972 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 庄原の山を歩いた後の午後、神石高原町から少し運用してみました。

 14日にワッチしたときにはハイバンドがよく開いていたため、今日も同様のコンディションを期待していました。

 少し早めに下山して運用場所に移り、逆Lを張って14時過ぎに7MHzからQRVをはじめました。このバンドはある程度広範囲の信号がきこえたのですが、CQに対するコールはあまり長くは続きませんでした。

 次に出た10MHzは国内向けによく開いており、雑魚になっていると思われる神石郡にあって、久しぶりに30分以上コールが途切れずに続きました。次に上がった14MHzは10MHzとはうって変わって国内がまるでダメだった代わりに、北米からコールしてもらえました。ここから上はどのバンドも数えるほどのQSOのみで、国内のハイバンドが難しい時期になっているのを感じました。

 ただハイバンドを要望いただいていたkicさんとはめでたく28までQSOできました。聞けば、これで広島県全クリ、とのこと。私は自分のいる広島でも全市郡が済んだのは7のCWと50のSSBしかなく、他はすかすかなので、’全クリ’実現の日は私には来ないような気がします。

 明日はKCJコンテストがあるので出てみたい反面、まとまった時間が取れそうにないので、うまくしてもほんの冷やかし程度になりそうです。
0817 Trip





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.17 20:26:57
コメント(2) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.