Tropical East Timor ワニ通信 東ティモール

2013/12/30(月)14:31

裕福な家庭の結婚披露宴

人びと、そして自然(172)

 今日はこれまでの写真とは少し違います。一昨日の土曜日の夜、ある友人に招かれて結婚パーティーに出かけました。村のフェスタは知っていましたが、結婚披露宴場でのパーティーには行ったことがありませんでした。新郎新婦とは面識はありませんが、友人の妹の結婚式だということで招かれました。初めは断りましたが、後で「裕福な家庭の結婚披露宴はどんなものか見てみようと思い」もう一度尋ねられたときに「出席する」ことにしました。ご祝儀は必要ありませんが、プレゼントを持ってゆく人はいます。新婚生活を始めるにあたって必要と思われるものを持ってゆきます(アイロンや食器など)  ↑ 「ゴルフ練習場」が披露宴会場です 「午後6時開始」と案内に書かれていましたが、実際は8時に始まりました 写真上は友人席、写真下は家族・主賓席です 私は友人席ですが、食べ物は同じです ビュッフェ形式でどちらのお客さんも並ばなければなりません 500人ぐらい出席者がいました  ↑ 夜が更けてくると、ダンスがはじまります 隣に座った聖イグナチオ学院の先生が「ダンスは東ティモールの文化だ」といっていました 11時を回ったところで、私たちは帰りました  ↑ 結婚披露宴は、「招待した人々に楽しんでもらう」のが目的のようです 招待状に、あなたは「5人まで一緒に来てもよい」と書いてあります ダンスがあるので、一緒に踊る相手を連れてこなければなりません また、友人と一緒に来て楽しく飲み食いしてもOKです 会場名は、Terra Santa Golf Resortとあります いろいろと勉強になりました・・・   このブログは東ティモールの 聖イグナチオ学院を紹介するHP と連携しています 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る