Tropical East Timor ワニ通信 東ティモール

2016/07/28(木)19:43

リキサで小教区の会議

リキサ県 ウルメラ村 へ引っ越しました(1608)

 午後5時から、県庁所在地のリキサの教会で小教区の修道者の会議がありました、なんとこれからは、毎月一回あるそうです。新しい主任司祭はパワフルで、話し好きです。会議にでかけると、必ず新しい依頼があります。来週は週4回、朝6時半にリキサの町に出かけることになりました。  ↑ 中央が町の教会の新しい主任司祭エルネスト神父 彼は決して主任司祭とはいわずに、小教区聖堂管理者といいます 彼の右隣の空いているところがわたしの席です  ↑ 会議に先立っておやつを食べます  ↑ 海藻のサラダ わたしはこれが好物です  ↑ ふかし芋 どれも当地の定番のおやつです  ↑ 何度も紹介しているように、リキサの町にはポルトガル統治時代の建物が現役で残っています 午後6時 すっかりひと気がなくなります

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る